
小児科で処方されたアズノールが効果なく、ヨダレかぶれが増している状況。対策法を知りたい。
いつもお世話になってます。
よだれかぶれなんですが、画像よりまだましな時に小児科で
アズノールを処方され塗ってたのですが
最近かぶれ具合が増して、アズノール塗ってもなかなか治らず
しかも歯が生えてきてるのかヨダレが多くなってる感じです。
アズノール塗っても、うつ伏せで顔こすりつけたりで
すぐとれるというのも原因かもしれません。
にしてもかぶれ具合が増してるので、皆さんのお子さんのヨダレかぶれの程度や
対策法があれば教えてもらいたいです。
- まめ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ママちゃん
ウチは、頬が真っ赤です。
色白なので余計に目立ちます。
私は病院には行かず、『ランシノー』っていうクリームを塗っています。
あとは、スタイを結構マメに変えるようにしてます。

ユミるん
私はロコイドを処方してもらいました。食べる前にかぶれ予防にワセリンを塗って、食べ終わったら優しく顔を拭いて ロコイド塗ってます。治ってはまたかぶれるを繰り返しますね。
アズノールもワセリンと一緒ではじくだけなのでこまめに塗るのがいいですね。ただ赤くなっているのを治しはしないので予防としてなら効果ありますよ
-
まめ
回答ありがとうございます😊
やはり食事の時の予防が大事ですね!
え!?アズノールは治してくれないのですね😭
とりあえずこまめに塗ります!- 11月17日
まめ
回答ありがとうございます😊
うちも色白なので痛々しくて😭
ランシノー持ってます(((o(´>ω<`)o)))
ちょっと使ってみようかな(・∀・)