サプリ・健康 大人が溶連菌になってしまった場合は、子供をお風呂に入れるのはやめた… いつも参考にさせて頂いております。 大人が溶連菌になってしまった場合は、 子供をお風呂に入れるのはやめた方が 良いのでしょうか? 今日病院で溶連菌と診断されて、聞くのを 忘れてしまった為、わかる方がいらっしゃれば 教えて頂きたいです。 熱はなく喉が痛いです。 ちなみに、息子はRSウィルスにかかり、 熱はなく回復に向かっています。 医師からは、明日からの外出許可も貰いました。 旦那は仕事でおそくなるので、頼れません。 宜しくお願いします! 最終更新:2017年11月16日 お気に入り 旦那 病院 お風呂 熱 外出 息子 お風呂に入れる よっちゃん(9歳) コメント 退会ユーザー 私の場合熱が高かったので お風呂は無理でしたが 熱なくてもう回復に向かってるなら 私なら入れちゃいます😆 11月16日 よっちゃん コメントありがとうございます😊 溶連菌は私も初めてなったので、 うつるのが心配でお風呂どうすれば 良いのかが分からなくて💦 11月16日 退会ユーザー 溶連菌はうつりますよね〜😭 抗生物質飲んで1日経てば うつる確率は下がるそうですが! けど出された抗生物質は ちゃんと飲みきってください! それとマスクしてました~ うちは運良くうつりませんでしたが 同じ時期に娘は風で高熱でした!! 溶連菌の検査したら陰性でしたが! 11月16日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よっちゃん
コメントありがとうございます😊
溶連菌は私も初めてなったので、
うつるのが心配でお風呂どうすれば
良いのかが分からなくて💦
退会ユーザー
溶連菌はうつりますよね〜😭
抗生物質飲んで1日経てば
うつる確率は下がるそうですが!
けど出された抗生物質は
ちゃんと飲みきってください!
それとマスクしてました~
うちは運良くうつりませんでしたが
同じ時期に娘は風で高熱でした!!
溶連菌の検査したら陰性でしたが!