
ふと考えてしまったんですが、明日の午前中10時〜12時に息子に食べさせ…
いつもお世話になっております(○´U`○)
ふと考えてしまったんですが、明日の午前中10時〜12時に息子に食べさせる離乳食用の固ゆで卵(現在、卵黄だけを少量ずつあげています)を今日の夕飯用意と一緒に作って冷蔵庫に入れておくのはアリですか?
アリの場合、殻を剥いた状態と殻を剥く前の状態とどちらで冷蔵庫に入れますか?そして、食べさせる前にはレンチンで再加熱した方が良いでしょうか?
また、一度ゆでた固ゆで卵を、冷蔵庫で保存するとしていつまでなら食べさせてOKだと思いますか?
皆様のご回答をお待ちしております。
- かおりん(7歳)
コメント