コメント
まめちゃんママ
うちはトイレに好きなキャラクターを画用紙で作って飾ったりして、トイレに行かせました(><)
外出先では、支えてさせたり...大変なときはオムツでした(><)
まめちゃんママ
うちはトイレに好きなキャラクターを画用紙で作って飾ったりして、トイレに行かせました(><)
外出先では、支えてさせたり...大変なときはオムツでした(><)
「オムツ」に関する質問
明日で1歳3ヶ月になる娘について うんちやおしっこのお知らせってありますか? 娘は生まれた時からオムツが汚れても泣きません…うんちしても平気で遊んでたりします。 普段は気張ってるのを見て帰るのが常です。 この位…
マミーポコ使っている方使い勝手どうですか? 我が家は、夜寝る時や外出時はムーニーやパンパース使っていますが、普段は西松屋のオムツです。 マミーポコも安いのでいいなと思うのですが、 漏れとかどうですか?
男の子ママさんで同じ経験ある方いませんか? 生後2ヶ月半、おしっこ漏れが多いです。 決まっていつも左側の太もも周り〜背中です。 オムツの付け方が悪いのか、🐘の向き癖があるのか? オムツはパンパースを使用して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みくみくママ
うちの子もトイレにトイトレグッズを置いたりしてるんですが、座るけど出なくて😰ほとんど上の子が使ってた、こどもちゃれんじのグッズです😅
外出先は大変ですよね。男の子なら早くから立ちション覚えさせた方がいいんでしょうか?
まめちゃんママ
うち立ちションできないんです(><)
旦那が家で立ちションしないので..
私じゃ教えてあげれないし(><)
みくみくママ
そうなんですね。あんまり立ちションは教えたく無いですが、幼稚園や小学校に上がった時は出来ないと大変かなと思ってるんですが大丈夫ですかね?😅
まめちゃんママ
今日保育園の申し込みにいったら、大丈夫‼️教えるからと言われました❤️
みくみくママ
保育園で教えてくれるんですね😊母親じゃ教えられないですから助かりますね🎶