
コメント

ayapyn
私は1人目の時➕18kgで産んでも10kgしか減らなかったので➕8kgのままでしたが
妊娠しました!
焦らず頑張りましょう(^o^)

ゆづまま6
私も二人目なかなかできません(T_T)
ほんとため息ばっかりです。周りはみんな二人目の出産ラッシュです…焦ってもダメだと分かっているものの焦ってしまうんですよね(;>_<;)
-
aco820
あ〜分かります。
私も周りは出産ラッシュで
羨ましい限りです。
焦っても仕方ないんですけどね、
その気持ち分かります。- 8月26日

ぽこぽこ
私もなかなか出来ませんよ😢😢
うちも4歳のコが…
何かと一人っ子は可哀想とか2人目は?とか聞かれ辛いです…
痩せ過ぎ太り過ぎはやはりいけないようですね…💦💦
-
aco820
やっぱり、まずはダイエットですかね・・・・・
一緒ですね⸜(¯⌓¯)⸝
確かに、1人っこは可哀想ですもんね(¯³¯)
とりあえず、減量しなくちゃー- 8月26日

ヒナまま☆
多分そのせいですよ。
私も産後ダイエット始めてから
7キロくらい落としたところで妊娠しましたから>_<
-
aco820
やっぱり、そうですよね⸜(¯⌓¯)⸝
とりあえずダイエットに励みます。
太りすぎててもダメなんですよね
どんな風にして痩せました?- 8月26日
-
ヒナまま☆
私ミルクで育ててたので
炭水化物抜きダイエットしました。おかずも、野菜だけとか。
ほぼ断食みたいな(^^)
短期間で痩せたいならオススメですよ(^^)育児中って意外とカロリー消費してないから
食べたら痩せないですよ(^^)- 8月26日
-
aco820
そうですよね、
食事から改善していきます
運動とかは一切してない感じですよね?
あんまり食べないように
きをつけよー📣('ᴗ')- 8月26日
aco820
返事ありがとうございます。
そうなんですね、
体重のせいかな〜?って
最近思うようになってたのですが
あんまり関係ないのかな?
妊娠してるんですね!
焦らずのんびりが1番いいですね\(*Ü*)/
ayapyn
私も欲しいわけじゃないけど
生理来ると何だか落ち込んでいましたが旦那と一時期不仲になり、
2人目は諦めようかなと思っていたら出来ました(;´౪`)
考えすぎないのが1番です(´◡͐`)
aco820
そうなんですよね、
あんまり考えちゃうと
できるのも出来ないって
聞きますよね(¯³¯)
なるべく、考えないように
頑張ります(笑)