![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき
ポリーベビーいいですよ☺️💕
アトピー性皮膚炎もポリーベビーで良くなりました。
あとは、オムツかぶれ起こしてる時はお湯で洗ってあげてなるべく清潔にしてあげるといいそうです😊
![まあに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあに
うちの子もオムツかぶれしょっちゅうしてて、デリケートな部分だったので市販のお薬や保湿剤などにはちょっと抵抗があったので、小児科や皮膚科でお薬を処方してもらってました!さすが病院の薬・・・すぐに治りましたよ☆後は、めんどくさいですが毎回お湯で洗ってあげてました!
-
ぽん
一応、亜鉛の塗り薬は処方してもらって綺麗にした後に塗ってはいるんですが、なかなか治らずで、、😭
お湯で洗う際には、おしりふきで拭いてから洗ってますか?
ウンチの時も教えて欲しいです😭!- 11月16日
-
まあに
なるほどですね(><)別のお医者さんで違うお薬貰うのもありかもですね!
私の場合多分凄い独特だと思うんですけど、
①子供を仰向けにする②お尻の下にペットシーツを敷く③ゴム手袋か使い捨ての手袋を付ける④コップにお湯を入れて手で洗い流してあげる⑤ドライヤーを遠くから当ててお尻を乾かす
をひたすらやってました(笑)とにかくお股がしょっちゅうかぶれてただれていたので、何が何でもお尻拭きは使っていませんでした(><)正直かなりめんどくさいですが、痛々しいお股見るよりはマシかなーと思って根気強くやってました!- 11月16日
-
ぽん
やはり病院によって出されるお薬違う場合もあるんですかね😳?
うわー!それを毎回オムツ替えの度にやってるって尊敬します!!✨
でもそうですよね、痛々しいお股は見るととても切なくなりますもんね😔
ちなみに、ドライヤーで乾かした後は保湿してから薬塗ってますか?
それとも薬のみですか??
たくさん質問してすいません(´・_・`)- 11月16日
-
まあに
小児科で処方された薬がなかなか治らなくて(確か亜鉛だったような・・・)皮膚科に行ったんですけど、ただのオムツかぶれかなって思ったらまさかのガンジダだったんです(><)だから出されたお薬も違ったのかなーと(^^;)2週間ぐらい真っ赤だったお股が、皮膚科のお薬に変えてからは、もう次の日にはすっかりでしたよ(゜д゜)
あ、さっきのお尻洗いの手順はウンチの時だけです(笑)おしっこの時は、ただドライヤーで乾燥させてるだけでした!ドライヤーの後は直接お薬塗ってましたよ(^^)何か色々塗ったらお薬の効能が薄れそうだなーって思ったので(><)
いえいえー!分かる範囲であればお答えするので何でも聞いて下さい(*^ω^*)- 11月16日
![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃみ
お出かけする時以外は
なるべくシャワーなどで流してあげて
タオルとかでおさえるようにして
水分をしっかり取ってあげた後に
ベビーパウダーを塗ってあげると
いいと思いますよ(・ω・)
オムツの中が蒸れやすいので
特に今はお股をしっかり乾かしてから
はかせてあげて下さいね|•'-'•)و✧
-
ぽん
こないだ腎盂炎になって入院してしまったために、それからは、ウンチの時はシャワーで流してあげてるんですが、、シャワーの前におしりふきで拭いてからにしてるんですが、それがいけないんですかね?😔
最初からシャワーの方がいいんでしょうか?😔
どうしてもしっかり綺麗にしてあげたくて擦ってしまうんです(´・_・`)- 11月16日
-
みぃみ
うんちが付いてる部分を
撫でる感じで軽く拭き取って
あげるぐらいでいいと思います(・ω・)
水分があるウエットティッシュでも
皮膚を擦ってしまうと絶対痛いので
シャワーとママの手で優しく
洗い流してあげてください|•'-'•)و✧
炎症がひどいなら
まあにさんの言うように
皮膚科で薬を貰うと1発ですね( ˙³˙ )ノ"- 11月16日
-
ぽん
そうですよね、毎回擦ってたら痛いですよね😔
やさしく撫でてシャワーで流すというのをやってみようと思います💓
最終は病院に行ってみようかな(´・_・`)
とてもご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇❤️- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポリベビー、私の娘は
これで悪化しました( ̄▽ ̄;)
私自身アトピーなのですが
娘に塗る為に手にとったら
私の手まで荒れました(笑)
自宅にいる時はめんどくさいですが
毎回洗ってあげる。
私はトイトレする用の
トレーニングパンツ履かしてました。
洗濯も増えるし大変だけど
蒸れるのが原因なので少しでも
蒸れが軽減されますようにと
願いを込めて。
あと、やっぱり
市販薬より皮膚科受診した方が
治りは早いです( ¨̮ )
-
ぽん
人によって合う合わないがあるんですね( °_° )
お薬はそれがあるから少し怖いですよね💦
トレーニングパンツを履かせるというのは考えつきませんでした😳✨
寒くなってきて厚着させるので余計蒸れやすいですもんね😔
最終手段で病院にも行こうかなと思います😔!- 11月16日
-
退会ユーザー
そうなんですよね( ´•௰•`)
私自身アトピーで娘もその可能性は
あると思うんですけど…
市販薬の塗り薬が全くダメなんです。
市販薬で治るなら
良いんですけどね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
トレーニングパンツは
母からの助言でした( ¨̮ )
私もその発想は無かったです(笑)- 11月16日
ぽん
ポリーベビー調べてみます💓
旦那さんがアトピー性皮膚炎なので万が一の時のための参考にもなりました!ありがとうございます🙇❤️
一応シャワーで流してあげてるんですが、おしりふきで拭いてからシャワーでいいんですかね?😔
それとも最初からシャワーやお湯で洗ってあげるのがいいんですかね?😔
質問ばかりですいません(´・_・`)
みずき
はい😊
ドラッグストアで購入できますよ。
私の主人もアトピー性皮膚炎でポリーベビーを塗ったら痒みも収まり治りました✨
いえいえ😊💞
おしりふきでダイレクトに拭くと痛がると思うので、スプレーのボトルに水を入れてあげて吹き掛けて汚れを浮かせてから拭き取ってあげるといいですよ?
それからシャワーで大丈夫です✨
どちらでも大丈夫だと思います。
ただ、簡単なのが最初にスプレータイプのボトルに水いれて汚れを一旦取ってあげて仕上げにシャワーで綺麗にしてあげた方が痛がり方が違ったので私はオムツかぶれがある時はそうしてあげてますよ?☺️
ぽん
そうなんですね!
大人の人にも効くなんて万能ですね😊💓
霧吹きでもいいんですかね?😳
不慣れで難しそうですが、おしりふきで擦るのをやめて、実践してみようと思います✨
体験談を踏まえて教えていただきありがとうございます🙇❤️
みずき
はい😂
ヒジの所汗かくとかぶれてしまって旦那に何日か塗ってたら治りました✨
万能ですよね😊
霧吹きでも大丈夫だと思いますよ✨
慣れるまではオドオドしてしまいますけど、慣れると手際よくできるようになるので大丈夫ですよ💕
はい。実践してみてください。
いいえ😊🙏💞