
コメント

Hina
基本横になってました。
胃が熱を持つと気持ちわるいので、フルーツやアイスクリームで乗り切りました!

退会ユーザー
ひたすら耐えました…。
水分だけはとらなきゃなので、氷舐めて乗り切りました。
とにかく横になるしかないかも、です。
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
横になるのが一番楽なんでしょうかね…わたしも今も横になってます。
氷やってみます!- 8月25日

ぽんmama
つわり...辛いですよねo(>_<)o
私は5週からつわりが始まり、お米がまったくダメになったのですが、パンと酸っぱい物は美味しく食べれたので、パンやパイナップルばかり食べてました!
きつい炭酸ジュースも楽になったので、三ツ矢サイダーを飲んでいました!
つわりは終わりが見えず、辛いですが頑張ってください(>_<)♡
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
わたしも5週から徐々につわりが始まりました。今は一日中気持ち悪い状態が続いています。
終わりが見えないのがしんどいです…いつになったら終わるかなって考えては吐き気におそわれてます(+_+)
なんとか頑張りたいと思います、ありがとうございます!- 8月25日

エーまま
お気持ちよく分かります!
辛いですよねー!
空吐きはキツイので水を飲んで戻したり、戻すのに嫌でもおにぎりとかを食べてましたー!
戻し過ぎて慣れて来ました(^^;;ケトン体が常に3➕でしたが、頑張って乗り切りました!
やっと最近戻さなくなりましたよ!
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
空吐き辛いです。どうやったら吐けるのかなって思うけど、何か口に入れてすぐの状態でも私は吐けず…吐き気だけ残ります。ケトン出るとは相当辛かったですよね(>_<)わたしも頑張らなくては!- 8月25日

summer
妊娠おめでとうございます✨
あたしは7週目からつわりで
臭いもだめでご飯は野菜のみ。
あとは冷たいご飯とか‥‥
とりあえず本当にずーっと気持ち悪い上に貧血でした💦
もぅこれはゆっくり休めるなら休んで、なるべく臭いを嗅がないことですかね。
あとはつわりでひどい中でも食べれたり飲めれたりするものがあると思うので、ゆーりさんも見つけてみてください。
果物、無糖の炭酸水、サラダ、
冷たい麺類とか。
何か一つはあるはずです。
赤ちゃんはお母さんの体からの糖分で成長するので、もし全く食べられなさそうなら、病院で点滴もできますので✨
本当につわりは辛いですよね‥‥
でも必ず終わりは来ますから、
今はなるべく無理しないで下さいね💦
体調悪いと精神的にも参ってくるので、旦那さんにきちんとつわりの事理解してもらって、支えてもらってください😊
-
✨はるまま✨
ありがとうございます!
もう、今の私は自分でも何が食べれるのかわからなくて食べられるかなと思うものを食べてみています。
今はおぼろ豆腐をちょっとずつ食べてます…いつまで食べられるか、ですが、試すしかないですよね(+_+)
必ず終わりが来るっていうのは励みになります。旦那さんも仕事で疲れてるけどいろいろ買ってきてくれ協力してくれてます。
頑張りたいです!!ありがとうございます!- 8月25日
-
summer
豆腐もさっぱりしてていいですね!
においが少ないのがいいと思いますよ😀
あたしは魚、肉とか出汁のにおいとか全てだめで、においが少ないのを食べれましたから。
サラダにポン酢はなんとか食べれました✨
無理しないで見つけてくださいね。- 8月26日
-
✨はるまま✨
冷たいもののほうがいいようです。
匂いが出ないからなんですかね。
ありがとうございます、ちょっとずつ見つけていきます😄- 8月26日

m
つわり酷いとほんとに辛いですょね...はたしも空吐きの状態が続いたのでわかります(p′︵‵。)
同じように夜に特に酷くなり眠れない日々でした...
ぃろんな匂いがほんとに無理になったので、マスク2重にして部屋を閉め切って頭をなるべくクッション等で高くして横になってました。
症状も日々変化したりするので、食べられない時は水分だけでも採って、時が経つのを待つしかないんですょね(><。)
仕事や家事などは今は無理せず、
必ず楽になれる日は来るので、なんとか頑張ってくださぃ!✨
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
家事は全然出来てなくて、旦那に申し訳ないなぁって思うけど何もできません(+_+)吐き気は辛いですね…楽になれる日を信じて頑張りたいと思います!- 8月25日

あきらプリン
まだ乗り切れていません~_~;
悪阻で働けなくなってしまったので、基本お家にヒッキーです⭐️
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
あきらプリンさんもつわりが続いてるんですね😵💦17週までずっと頑張ってきたのですね、尊敬です。頑張りましょうね。- 8月25日

ゆっき
ずーっと寝ていて
ウィダーやジンジャーエールで
誤魔化していました…
2ヶ月ほど吐きづわりが続いて
とっても痩せてしまい体力も
全然なくなってしまいましたが
つわりが終われば少しずつでも
動けるようになるので
今はとにかく唸りながらでも
横になっていることが一番だと
思います◡̈
つわり、辛いですよね…
あまりにも辛かったら病院で点滴もしてもらえるので行ってみて下さい!
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
食べれないとすぐに痩せるものですね…わたしもすでに少し痩せました。
病院で点滴してもらう方法も頭に入れておきます、最終手段としてとっておきます(>_<)- 8月25日

mm
こんばんわ。
みなさまと同じ感じですが,,,,,
いつか良くなると言い聞かせて
横になり,,,,,食べれるもの、
飲めるものを探してみて
仕事に行けないのも自己嫌悪を感じるゆっくりしてくださいね。
あたしも吐き悪阻で
会社に着いては吐き、早退したり休んだりしてました
悪阻はそれぞれですが
中休みみたいのがあったり
たまに楽な日もありました。
ほんとに悪阻はキツいですよね‼(-_-)💦
無理しないでくださいね
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
さっきも歯磨きしながら吐きそうになってました…
いつか良くなると信じたいけど、辛いとき涙が出ます。いや、気を確かに頑張らないといけませんね。
吐き気で辛いときの仕事、ほんとに大変ですよね、わかります!!
なるべく無理せずに過ごしたいと思います、ありがとうございます☺- 8月26日

なんたん
私も6wくらいから
つわりがありました(>_<)
つらくて泣いてましたが
私の場合、ダカラに救われました\(^o^)/
ダカラ、ゆーりさんに効くかわかりませんが色々試してみると
気分がよくなるモノに出会えるかもしれませんよ\(^o^)/
少しでもよくなりますように。。✨
ママ、がんばってください\(^o^)/
赤ちゃんも頑張ってる証拠だから✨
-
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
ダカラが合ってたんですね。わたしはまだ模索中なんですが、スポーツドリンクはミネラルも摂れそうだから良いですね⭐
わたしも辛くて涙が出るけど赤ちゃん頑張ってると信じてわたしも頑張らないと!ありがとうございます。- 8月26日
✨はるまま✨
コメントありがとうございます!
わたしも家にいるときは大抵横になってます…
アイスは冷たくて良いかもですね、試してみたいと思います(^_^)。