![ぺんぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の同僚に家族写真を送るべきか悩んでいます。気を遣いたいが、違う年賀状を送ると気づかれるかも。皆さんならどうしますか?
職場にいる不妊治療をしている方に出す年賀状について
職場に長年不妊治療をしている方がいます。
その方はとても気さくで優しい方で、私の妊娠が公になった際はとても体調を気にかけてくれました。出産後も赤ちゃんの写真を見せてと言ってくれたり、優しく接してくれました。
さて、質問ですが私の職場では毎年、職員同士で年賀状を送りあっています。現在私は育休中で、今年は赤ちゃんが産まれたので、家族3人の写真を年賀状にと思っていますが、その方にも家族写真を送ってもよろしいでしょうか?その方だけ違う年賀状にも出来ますが、それにその方が気づいた時に嫌な思いをするのでは…?と思い、どうしようか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
良いアドバイス頂けたら助かります。
- ぺんぺん
コメント
![みかん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん*
私は不妊治療を経験してないので、
気持ちが十分にはわからないのですが、、、
職場の方の年賀状は
写真なしで統一しようかなとか思います💦
もちろん、気にされないかもしれないですが
気持ちがわからないので…
ゆぴこさんのおっしゃるように、その方だけ写真なしもなぁ…て思うんで
親戚や仲良い友達などに写真つきは送ろうと私は判断します😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も職場の方全員には写真なしが1番無難だと思いますよ😊
身内や友人には写真付きでよろしいのでは?
どう捉えるかはご本人なんで分かりませんが色んな思いがありますから💦
分け隔てなくみなさんに職場には写真なしで私ならいきますかね☺️
-
ぺんぺん
私もみなさんの意見を見てそう思いました‼︎どう捉えるかはわかりませんが、やはり少しでも嫌な気持ちになるんじゃ…?と分かっているならやめておきます😁ありがとうございました‼︎
- 11月17日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
とても難しいですよね。
でも自分から赤ちゃんの写真がみたい等言ってくているなら家族写真の付いた年賀状送ります。
優しい方だというので違うのを送っても私に気を使ってくれたとか思ってくれるかもしれないですが、ほかの人があなたの年賀状をその人に見せてしまった時少し寂しくも感じるかな?と思います!
これは私の勝手な意見ですが(>_<)
-
ぺんぺん
難しいですよねー💦そんなの気にしててもしょうがなくない?とも言われるのですが、私が気になって…😅ありがとうございます😊
- 11月17日
![明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
職場の人にはイラストと文章のみを送りました😇❣️❣️
今年もそうする予定ですʢ。•ﻌ•。ʡ❤️❤️
-
ぺんぺん
やはり職場は無難な方が良いっぽいですね🧐わざわざ波風立てる必要ないですね😫ありがとうございます‼︎
- 11月17日
![まぁぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぶる
私の勤め先にも似た状況の後輩がいます。
とても子供好きの方ですが、内心どう思うのか気になってしまうので、職場関係は家族写真なしのものに統一しています(^^)
-
ぺんぺん
やっぱりそうされてるんですね‼︎人で変えるのも面倒なので、私もそうしようかと思います‼︎😁
ありがとうございます😊- 11月17日
![riomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riomom
家族写真なら大丈夫ですよ!
赤ちゃんだけの写真の友達、すごくモヤモヤしました(T_T)
-
ぺんぺん
お!家族写真なら良いんですかね!今まで全くそんなこと考えたこともなかったので、そのような意見があると分かって良かったです!ありがとうございます😊
- 11月17日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私は毎年、親しくない職場の方や不妊治療されてる方、子どもの写真を送ると嫌な気持ちになる方には干支のイラストで家族を表したようなものを載せて送ってます♡
-
ぺんぺん
お!きちんと区別されてるんですね‼︎すごい😃ありがとうございます😊
- 11月17日
ぺんぺん
職場の人には写真なしで統一するのもいいかもしれませんね😫それが一番当たり障りないような…✨ありがとうございます😊