
コメント

かえ^o^
質問の内容がイマイチわからないのですが、育休延長の給付金ですか??
給付金原則は1歳までなのですが、保育園入れなくて不承諾通知書があれば給付金の延長もしていただけますよ!!
かえ^o^
質問の内容がイマイチわからないのですが、育休延長の給付金ですか??
給付金原則は1歳までなのですが、保育園入れなくて不承諾通知書があれば給付金の延長もしていただけますよ!!
「育休」に関する質問
現在年中、年少2人の子を保育園に預けています。 再来週に出産で来年の8月17日まで育休予定なのですが上2人の保育園について悩んでいます。 今通っている保育園の0歳枠は4月には埋まってしまうような保育園で3人とも同じ…
みなさんは産後の生活どうしていましたか?? 出産退院後、夫が2週間の育休を取る予定なのですが その後は私1人です、、。 出産して3週間くらいしたら、1人でもなんとかなるものでしょうか😵?? 厳しいようであれば宿…
下ネタになるのですが現在育休中なのですが仕事から帰ってきた夫に夜、手でして口でしてと言われるのですが全然答えられません😷 寝る直前まで家事等しているので疲れ切ったタイミングで言われると…早く寝たいか携帯いじり…
お金・保険人気の質問ランキング
ミラクル
ないとダメなんですかね?
病気でとかだと。
申請してなくて、育休延長の給付は保育園申請してない時点でもらえないのかなと思いまして
かえ^o^
ないとダメだとおもいます。
病気で延長してもらえたは聞いたことないです。
かえ^o^
後、子供が満1歳になる前日までに保育所申請して、そしてそれで不承諾でないと給付金の延長ができません(>_<)
ミラクル
やっぱり、参りました〜申請しとけば良かった。。
児童手当も前に何カ月ぶんも損してしまいました〜なんでも早めですね