
コメント

ゆあま
鉄分の多いものを摂るとはどうでしょうか?
あとは安静に過ごした方がいいと思います。
お風呂も浸かり過ぎに注意です😵
お薬を貰えるかはわかりませんが…。
7週ですと心拍も確認できるといいですね♪
ゆあま
鉄分の多いものを摂るとはどうでしょうか?
あとは安静に過ごした方がいいと思います。
お風呂も浸かり過ぎに注意です😵
お薬を貰えるかはわかりませんが…。
7週ですと心拍も確認できるといいですね♪
「症状」に関する質問
上のお子さん達を妊娠中はつわりがひどかったのに、下の子妊娠中はつわりがなかった(軽かった)方いますか? 上の子達は検査薬よりも前につわりが始まってたくらいでしたが、今回検査薬で反応が出てるけど何も症状があ…
食べたいものが食べられなくても人生楽しめますか?毎日落ち込んではや2年です😭 2年前からストレスなのかなんなのか自律神経の乱れとか言われて、逆流性食道炎になりました。今は逆流性食道炎は無くなったのですが、次は…
妊娠10週目です。ここ2〜3日下腹部ではなくもう少し上のお腹の内側から押されるような引っ張られるような感覚があります。検索すると張ってる感覚とも違うようです。痛みはなく違和感?だけなのですが、子宮が大きくなる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mr1988
食事がなかなかとれないのでウィダー買ってきました😭寝てたら息子が乗ってきて散々です😭笑
できる限り安静にします😭
心拍確認まで一気に!と思い三週間も待ってるので早く行きたくて行きたくて😂ありがとうございます☺️