
コメント

ちろる🍫
私は3ヵ月位まで沐浴でした(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
冬の子だしベビーバスに入ってたので🌈
小さくなって首が少ししっかりしたくらいの4ヵ月くらいから
一緒に入ってます❤️❤️
ママさんのタイミングで全然いいと思いますよ♪

退会ユーザー
私の子供ら夏と春に産まれたので
3ヶ月くらいまでは沐浴でした!
首座ってからのが楽ですよ!
これからの時期沐浴バスだと
お湯冷めやすくなってくるとおもいますけどね
-
ちびまる
ご返答ありがとうございます!
そうなんですベビーバスじゃ冷めるの早いんですよね💦
わりと首座るの早そうなので、2ヶ月入った記念に始めようと思っています!- 11月15日

みたらし
1人でお風呂に一緒に入り始めたのは3ヶ月からでしたよ(^^)
それまでは午前中しか旦那がいないので午前中に入れてもらってました( ;´Д`)
ぴっぴさんがやりやすい方法でいいと思います(*^^*)
-
ちびまる
ご返答ありがとうございます!
旦那がいるとよいのですが、一人で開始するのが億劫で😂
寒くなる前に挑戦しようと思います🙌- 11月15日
-
みたらし
わかります!私も1人で開始するのが怖くて延ばし延ばしで3ヶ月からは1人で入れる!と決めて頑張りました😭
首が座ってくると楽になりました(*^^*)- 11月15日
-
ちびまる
本当、延ばし延ばしにしてます😂💦
お風呂チェアーがあって座らせられたので2ヶ月からと決意しました!笑
ありがとうございます♡- 11月15日

退会ユーザー
今1歳5ヶ月ですが、その時期の楽さが今わかります💦
慣れれば沐浴より一緒に入ったほうが楽ですよ😊💡
うちも温度調節するやつで多分一緒のタイプです!
今のほうが動き回るし、サークルは泣き叫ぶし…などなどで本当にバタバタで裸で走り回ってます😅
私も基本主人がいれてくれて、仕事の時とか無理なときに1人でいれて、慣れるまでは憂鬱でしたが今はそんなふうには思わなくなりました!
一歩踏み出せるといいですね🎶
-
ちびまる
ご返答ありがとうございます!
そうなんですね!
動き出したらまたバタバタで大変そうですね…😫
早く開始して慣れていきたいです💦- 11月15日

えーなん
2ヶ月ぐらいから2人ではいってます( ´∀`)
お風呂が狭いし娘も大きくなってきてベビーバスに入らなくなっちゃったので(笑)
慣れると沐浴より楽ですよ♪
うちも水とお湯で調整するタイプのやつです(笑)
湯船にお湯溜めといてそこから湯桶でお湯取ってます!
膝の上に寝かせて洗うので沐浴で頭支えてたより安定してていいですよ( ´∀`)
-
ちびまる
ご返答ありがとうございます!
うちももう少しで入らなくなっちゃいそうです😂
そうかシャワー使わなければいいんですね!!
洗うのは確かにベビーバスより楽です😂- 11月15日
-
えーなん
手首が腱鞘炎なのでベビーバスは早々に限界がきました(笑)
もしくはシャワー出しっぱで湯船に向けとけば無駄にはなりませんよー( ´∀`)- 11月15日
-
ちびまる
ああ…腱鞘炎は辛いですね😭
そうですね、やり方探ってみます!
ちなみに、沐浴剤ずっと使っていましたか?- 11月15日
-
えーなん
元々手首痛めてたんでホント辛いです(°▽°)
病院から沐浴剤は使わないでと言われていたのでずっとアラウの泡ボディソープです!- 11月15日
ちびまる
ご返答ありがとうございます!
首が座ったらもう少しやりやすそうですね!お風呂のチェア?があるので使用してみようと思っています!