

たーたん
オモチャの鈴的な音で向かないですか❓
4か月検診で、光を当てて目で追うか、先生がそこそこ音のでるオモチャを鳴らして向くか、首は座ってるか、股関節は大丈夫か、いろいろ見られます。
もちろん緊張して汗だくでした(笑)
出産の時に別途1000円で聴力検査があり、受けたのでそれは心配していなかったんですが、受けられてないですか?
でも、音に反応してるなら聞こえてると思います🎶
少し興味のある音にしてみてはどうですか❓
例えば、携帯でカフカを流して向いている逆の方向で鳴らしてみるとか。

ssao
うちの息子も、三か月のときには、振り向いたり、振り向かなかったり。。。そのときの気分って感じでした😅
洗い物しているときの食器の音とかにビクッとするので聞こえているはずなのに、オモチャを鳴らしても無視され続けました(笑)
新生児の聴力検査、健診ともに異常なしでしたが💧
四ヶ月になって、最近、私が名前を呼んだり、テレビでアンパンマンのオープニング曲を流したりすると、振り向くようになりました😋

敦春
うちも向きませんでした。特に授乳の際の向き癖がついてしまい、仰向けに寝かせても左にばかり向いてました。健診時にはヒヤヒヤしたので、言い訳の様に説明しちゃいました(笑)その後すぐに向くようになり、今では普通です♪
コメント