

まぁぶる
はらぺこあおむしのポップアップ絵本を、初めてのクリスマスに贈りました。
最初は仕掛けそのものに驚いた様子を見せてくれたり、翌年には色の認識に役立ったり、今では数を数えるのに役立っていますよ(^^)

riri
まだまだ何でも口に入れて確かめたい時期なので、木琴だとヨダレが拭ける点はいいですがバチは喉を突きそうで怖いかな…?💦
そろそろずり這いの練習が始まると思うので、追いかけるオモチャは好きですよ!
うちの息子はずり這いをはじめるのが早かったので、紐で引っ張るオモチャを追いかけています。
大物だとピタゴラスイッチみたいな玉が転がる仕掛けオモチャもじ〜っと見つめています。
途中から転がる玉を舐めることに夢中になりますが😅
近所の保育園の支援センターへよく遊びに行きますが、そこが電動のオモチャなしで木製が多いので参考にしています✨
-
riri
スロープのオモチャはこんな感じです。
- 11月15日

ゆか
私はこれに似たおもちゃを貰いました♪
おすわりができるようになるとフラフラしながらも興味津々で可愛かったのを思い出しました(*´-`)
メロディが流れて、3歳前の今でも遊んでるので重宝しています。が、下の子が産まれたら譲ってくれるかな?(笑)
コメント