※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目の出産時、上の子の対応に悩んでいます。立ち会い出産したいけど、上の子に見せるのは可哀想かな…

2人目の陣痛や出産のとき、上の子はどうしてましたか?

1人目の時は旦那がつきっきりで立ち会い出産したので、2人目のときも立ち会い出産したいのですが、上の子に見せるのは可哀想なので😱どうしようか悩み中です😣

コメント

まいまい

旦那が長男を抱っこして立ち会いしました(^^)
長男はなにが起こってるか理解出来てませんでしたが
旦那には父親としての自覚をさらに持ってもらいたくて
立ち会いしてもらいました。

でも上のお子さんの年齢にもよりますよね。
ある程度大きいとお母さんが苦しんでいて
心配になっちゃいますよね(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    年子なので上の子は一歳数ヶ月です😣

    ママがパパにこちょこちょされてキャーと言うだけでパパのこと怒って攻撃するくらいなので、出産で絶叫してたらびっくりしてトラウマになってしまうかなと、、😭
    (前回の出産では、痛すぎて絶叫してしまいました。笑)

    • 11月15日
RY ♛ Mama

実母も娘も旦那と立ち会う予定
でしたが娘を寝かせると実母が
出て行ってから進みが早かったので
結局は旦那だけの立ち会いでした(笑)

m

実家に住んでて、ちょうど朝方で上の子はまだ寝てたのでお母さんにお願いして見てもらってました!
旦那は立ち会ってくれました😊

ちぃ

姉の話ですが
別室で母と姪っ子が待機してました‼︎
それまではLDRには姉と義兄しか入ってません。
産まれる(子宮口全開になった時)少し前に姪っ子をLDRに入れて家族3人で出産頑張ると言ってました😊
ただ実際は呼びに来た時は
姪っ子トイレで違う物を出産
していた為姪っ子は立ち合い出来ませんでした😂
上の子の年齢によるかもしれませんね💦

りえ

ウチは次女出産の時、旦那・当時3歳の長女・実母・義母が立ち会いしました😆👌
1月末の3人目出産の時は、夜中などで無い限り、長女(8歳)&次女(5歳)は立ち会い予定です❤️
長女はへその緒を切る気満々(笑)

usa

私も同じことを悩んでました!経験談じゃなくてごめんなさい。
前回は夫立ち会いでした。
うちは上の子が赤ちゃん楽しみにしてるので出来るだけ一緒に出産にのぞみたいと思うのですが、前回お産が長かったので夜通しはかわいそうかとも…
なので、我が家では昼パターンと夜パターンと分けて検討中です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    昼パターンと夜パターンに分けて考えるのいいですね✨うちもやってみます‼︎!

    • 11月15日
たこすけ

上の子が2歳3ヶ月のときに、下の子を出産しましたが、旦那と立ち会わせました。

心配だったので、実母に見てもらう予定でしたが、距離があったので、結局間に合わず立ち会いになり、念のためもっていったポータブルDVDで、ずっとアンパンマンを観てました。

私が叫びまくっても、目もくれず、ずっとアンパンマンをみて笑ってました(^∇^)

三人目出産も、子どもらに立ち会いしてもらう予定ですが、暴れたら、旦那に外へ連れ出してもらいます😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    アンパンマンの力すごい、、😭
    うちはアンパンマンに全く興味なくて
    いないいないばあとかの方が好きなので、DVD作戦も考えてみようと思います☺️✨

    • 11月15日
2児のママ

上の子も立会いさせようかなと思ってたのですが
上の子は保育園、主人は仕事の時に陣痛がついて出産になったのできてもらうことができずに終わりました😳

夜中で寝ていたらもう1人で産むつもりでしたし
とりあえず上の子優先で!と主人にはいってました😅

主人は立会いする気だったらしいので産まれた!と報告すると拍子抜けしてました😅