
コメント

say5
完全に断乳するなら仕事復帰の直前で良いと思いますが、まずは昼間だけとお考えなら今から徐々に計画的に回数減らしていった方が母子ともに負担は少ないと思います(´-`)それなら胸が張って絞る必要もないですし✨

ひーこ1011
私は2人とも完全断乳の前に昼間だけ先にやめました!
今から少しずつ減らして行くと良いと思います!
そうすれば胸もそこまで張らないと思いますよ☆
下の子はおっぱい星人で2時間おきに授乳してました(^^;
-
さょ
返答ありがとうござます😊
下のお子さんはうちの子と同じおっぱい星人なんですね^ - ^
本当好きですよねぇ(^O^)
これから少しずつ減らしていきたいと思います!ありがとうござます(o^^o)- 11月15日
-
ひーこ1011
うちは、午前中、午後と少しずつ減らしました!
最初はギャン泣きですが、数日頑張ったら全く欲しがらなくなります。
午前中のお昼寝前減らして1週間…今度は午後のお昼寝前…と減らしていきました。
外出すると気が紛れて欲しがらないし、家にいる時は、欲しがったらとりあえず他の食べ物!!ととにかくおっぱい以外のもので満足させてました!- 11月15日
-
さょ
返答ありがとうござます(o^^o)
母乳減らしてミルクはよく飲みますか?
母乳が好きでミルクを飲む時と飲まない時があります💦それともミルクやめましたか?
離乳食は食べてくれますが…。- 11月15日
-
ひーこ1011
うちは3ヶ月からミルク・哺乳瓶拒否!!
なので、とにかく代わりにもの食べさせてました!
周りの子も母乳依存が強くて辞める子はとりあえず泣いたらパンや果物食べさせる子が多かったです!- 11月15日

imaちゃん
まずは1日の授乳回数のうち1回減らすことなので、次の授乳までの時間で張って痛い時は絞っていけばいいと思います‼︎
わたしもまだ卒乳してはいませんが、徐々に授乳回数を減らし、今は1日1回です‼︎
-
さょ
返答ありがとうござます😊
やはり痛いときは絞っていいんですね。夜あげるから少し我慢してました^_^
私も頑張って減らして、卒乳したいと思います!ありがとうござます(≧∀≦)- 11月15日

さょ
3カ月は厳しいですね(T ^ T)
でも食べる事はいい事ですね(≧∀≦)
教えてくださりありがとうござます😊
さょ
返答ありがとうございます😊
夜泣きするので夜もやめたいんですが助産師さんに母乳あげたほうが良いって言われて…。
少しずつ計画を立てて減らしてみます!
ありがとうござます(^ ^)