コメント
みみママ
離乳食はアレルギーが出るのがまずいので午前中もしくは午後の病院がやっている時間に、と指導されましたよ!あと時間はなるべく同じ時間と言われました🍎
みぃ
ミルクは4時間で大丈夫だと思います!1回食なら夜だけでもいいと思いますよ!うちも保育園なので、1回の時は夜だけでしたよ!
-
ユウナ
分かりました♪
ありがとうございます😊
そうなんですねぇ😄
いつから、量を増やしたらいいですかね❓💦- 11月14日
-
みぃ
離乳食ですか?ベビちゃん次第ですがうちは保育園の影響で早かったです💦
- 11月14日
(*ノ∀ノ)
ミルクの感覚は缶の表示通りでいいんじゃないですかね?四時間だと欲しがって機嫌が悪いような感じなんでしょうか?
離乳食は始めての食材で不安のものは昼間がいいかもしれないですが、いつもあげてる離乳食なら夜でも大丈夫ですよ!それに5ヶ月ならそんなに焦らなくても大丈夫です(*´﹀`*)ユウナさんのやりやすいようにすればOKです(*˙︶˙*)ノ
ちゃみ
こんばんは~😊
ミルクの間隔はわかりませんが、離乳食は出来るだけ午前中にあげた方が良いと、保健師さんに言われました。
アレルギーなど出た時に、夕方や夜だと病院に連れて行かれないから!と言われ、なるほど!と思い午前中にあげてました!
hana
ミルクは4時間でいいと思いますよ(´ω`)
離乳食は、はじめての食材を食べる場合は、アレルギー反応が出る可能性があるため、何かあった時にすぐ受診できるように、かかりつけの病院を受診できる午前中に食べさせてあげてください。
体質によっては時間が経ってからアレルギー反応が出る可能性もあるので、午前中です。
地域の離乳食教室を受講したり、本を読んだりして離乳食の基本的なことを勉強するのがいいと思います(´ω`)
-
ユウナ
朝の忙しいときってどうしてますかぁ❓💦
- 11月14日
-
hana
うちはかかりつけの病院が8:30からあいているので、8:30に朝ごはんあげてます。出かける時も朝ごはん食べさせてからです。
朝の忙しいときって、例えばどういう感じでしょうか?- 11月14日
ユウナ
なぜ病院❓💦
みみママ
重いアレルギーが出た場合は通院したほうがいいから!とのことです