※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
妊娠・出産

つわりの症状で、食べ物が胸焼けや吐き気を引き起こし、胃が痛み、夜中に苦しくて眠れない状況。炭酸飲料で一時的に楽になるが、その後フラフラと調子が悪くなる。

これは…つわりなんでしょうか⁉️

食べると胸焼けがして、ムカムカして吐いてしまいます💦💦
胃がキリキリして、夜中に苦しくて寝れないです😢

美味しい‼️と思える食べ物が見つかりません😢💦💕

炭酸飲料を飲むと少しスッキリするんですが…飲んだ後フラフラと調子が悪くなります😭💦💦

コメント

ぴぃ

つわりだと思いますよ〜💦
わたしは8ヵ月くらいまで吐きつわりでしたが、ずっとムカムカして吐いてました...美味しいと思える食べ物がなく、自然と食欲もなくなり食が細くなり、6kg痩せました😭

  • はっぱ

    はっぱ

    回答ありがとうございます😊
    長い期間のつわり大変でしたね😢お疲れ様でした💖

    あたしも、4カ月に入ってつわりも治まってくる時期なのかな⁇と思っていたら、全く治る気配もなく…むしろ酷くなってたので、まだつわりの症状と思っていいのか気になり質問させて頂きました🙇‍♀️

    • 11月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    つわりしんどいですよね...😢
    はっぱさんも上のお子様が2人もいらっしゃるなか大変だと思います💦

    わたしもつわりの始まりは、安定期までの辛抱だと思ってましたが終わらず...もう産むまで付き合うのかと思ってました😭笑
    でも後期入って2,3回吐いたくらいでそこからはもうムカムカも気持ち悪さもなくなり、ご飯も美味しく食べれるようになりました✨✨
    いつ終わるかは人それぞれですが、終わりは絶対あると思うのでファイトです☺️✨
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️♥️

    • 11月14日
  • はっぱ

    はっぱ

    励ましのお言葉ありがとうございます😭💕💕
    あたしもいつか終わりがある‼️と思って頑張って乗り切りたいと思います😢👍✨✨
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊💓いもこさんも正産期突入で、もうすぐ赤ちゃんに会えますね😃✌️
    出産頑張ってください‼️😆💓💓

    • 11月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ


    こちらこそありがとうございます☺️💓
    もうすぐでドキドキですが、わが子に会うために頑張ります😊✨✨

    • 11月14日
deleted user

悪阻ですね…😣ウィーダーゼリーは食べやすいかもしれません

  • はっぱ

    はっぱ

    回答ありがとうございます😊
    ウィーダインゼリーなら口に入れやすそうですね💖

    なぜか無性に辛子入りの納豆が食べたくなったりする事もあります(笑)

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛子ですか!妊娠中は不思議に食べ物色々食べたくなりますよね💦

    • 11月17日