
コメント

りんりん
毎月の支払いが12万だということなので、私なら購入すると思います‼️月々の返済額は、12万より安いですよ‼️

赤ちゃん
最高の間取りだと思います💞
リビング広いし部屋数あるし理想です💖
うちは年収580くらいですが
頭金を入れて2200万にしました!
一応今は共働きで私の収入もありますがゆくゆくはパートにしたいなあと思っていて
子どもを大学まで入れて留学するならさせてあげて…かつかつは嫌だなあと思って3000万代の家を諦めた1人です💧
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます。
本当ですか💓
私も気に入ってる間取りですが
客観的な意見も聞きたくて質問させて頂きました!
そうなんですね😣
子育てが落ち着いたら
働きに出るつもりです🙆!- 11月14日

退会ユーザー
うちも世帯年収だと500万円くらいです。
2000万円の借入です!
ご主人のみの年収ですか?
お子さん1人で、奥様も将来 働きに出られるなら生活は安心してできると思います!
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます。
今は、旦那のみの収入になりますが
子育てが落ち着いたら働きに出るつもりです😊- 11月14日

みるくっく
間取りは好みがあるのでなんともいえないですが、部屋数や駐車場などでみると十分かなと思います。
我が家も建て売りで購入しましたが、同じく4LDKで広さも近い感じです。
共働きですが、旦那のみの年収600弱で3200万ほどのローンを組みました。
ボーナス払いもありますが、毎月は75000円くらいですよ(^_^)
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます。
ボーナス払いされているんですね😊
ボーナス払いって賛否両論あるので
どうしようか悩んでます😣- 11月14日
-
みるくっく
うちは旦那が公務員ということもあり、ボーナスカットとかはなく安定してるのでボーナス払いありにしました(^_^)
と言っても、一度の手取りボーナスから1~2割くらいの支払いなので全然きつくないですよ!
ローン貧乏では意味がないので、生活に余裕を持てる範囲で契約しました!- 11月14日
-
あーくんmama♡
ボーナス払いするだけで
毎月の返済額が少しでも変わるので
気分的に違いますよね😣
公務員ではないので
そこが少し心配ですが‥😭- 11月14日

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
年収一緒くらいで
3000万以上借入してますが
月々10万きってますよ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
ボーナス払いはなしです!
賃貸で12万はもったいないー!
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます。
そうですよね😣いくら払っても
自分のものにならないですからね😭😭- 11月15日

Hina mama💕
年収の7倍まで借入出来るので
借入は大丈夫かと思いますよ😊
私は3230万借入で
月々85000円くらいなので
家賃よりも安くなるかと思います✨
-
あーくんmama♡
コメントありがとうございます。
そうですよね😣
とりあえず家賃より安くしたいです😭- 11月15日

ミッチー
うち、ほぼ同じ間取りですよー!
たぶん会社も同じなのかなと😁
夫婦と子供1人ですが、まあまあ使いやすいし満足してます。
あと、うちは夫のみ年収600ちょっとですが、4000万のローン組んでます😅
共働き公務員、私自身、現在時短中ですがなんとかなってるので、なんとかなるかなと…💦

510928
無謀な金額ではないと思いますが家賃だけをローンと比較するのは微妙ですかね😅
固定資産税も年間十数万かかるでしょうし、屋根や外壁の修繕費の積立も考えておかなきゃいけないです。
それでも多分今よりはマシになると思いますよ☺️

ザト
個人的には一階は良いですが、2階のふた部屋が狭くて使いにくいかな?という印象です。
借入や返済は無謀ではないと思いますが、3千万の返済なら、修繕費の積立や固定資産税などを鑑みると、今とそんなに変わらないくらいの出費になりそうですね。
あーくんmama♡
コメントありがとうございます。
そうですよね😣
以前は、共働きだったのですが
妊娠出産した為とってもカツカツな生活になってます😅