※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

最近の住宅価格の高騰について、以前に家を購入した方や田舎の土地代の影響を考えています。

ママリで住宅ローン2500万とか3000万って言ってる方は最近ではなく前に家を買った方でしょうか?
それとも田舎で土地代安いとか?(10年ほど前に戸建てを田舎に買った友人は2500万と言ってました)

これを思った理由は最近家が高くてびっくりします!
我が家は4000万ほどのマンションですが数年で周りのマンションは5000〜6000万まで値上がりしてます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前に買ったかど田舎かだと思います😣

ママリ

4年前に田舎で建売買いました!
2700万くらいでした!
今も同じような感じです!
田舎だからかな🤔

はじめてのママリ🔰

数年前だと思います!
今はそれで家たたないです🥹
ローコストなら別かもですが、、
土地持ちでローコストならありえそうです!

にゃんず🐈‍⬛

うちはど田舎なので今でも2500あれば自由設計で一軒家買えます!😅

𝖪𝗆𝖺𝗆𝖺🍎

地方の田舎でも都会でもないくらいの地域ですけどローコストなら上物のみ2300〜とかで建てれますよ!
土地代は1000万〜2000万くらいしますが。
その言ってる金額は上物のみの金額ではないのですか?
マンションでも3000万前後とかで売られてます!地域差は結構あるとは思いますけどね😊

はじめてのママリ🔰

今年建てましたが、頭金を入れたので住宅ローン1700万で組んでますよ😊
フルローンではなく、頭金を入れたら借入金額は安くなりますから💦
土地の有無によっても変わりますよねー😅

はじめてのママリ🔰

近所の建売は3000万位でゴロゴロありますよ。人口数十万人のまちです。

はな

ど田舎というほどではない地方都市ですが、やすい建売なら今でも2000万台もあるので、こだわらなければ諸費用等入れても3000万ちょっとで買える人も今でもいるんだろうなと思います。

みあ

中古マンションを購入した友人は最近でもそれぐらいと言っていました😌

はじめてのママリ🔰

ド田舎では無いですが建売なら2000万代からあります🙋‍♀️