※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

3700万で新築延床28坪の小さな家を都会で建てるもしくは今は賃貸で過ご…

3700万で新築延床28坪の小さな家を都会で建てる
もしくは
今は賃貸で過ごして将来的に田舎の実家を相続して建て壊し、平屋or庭付きの家を建てるか(でもいくらかかるか分からない)

どっちがいいんでしょうね…
悩みますね…

利便性で言うと圧倒的に小さな家なんですけど、実家と比べると暗いし狭いし…
悩む…悩む…

コメント

♡Mママ子♡

ずっと田舎に住んでてご近所さん達とのコミュニティがあったり、両方住んでどっちの生活のメリットデメリット考えてもやっぱり田舎に帰りたいとかメリットがたくさんあるなら私なら田舎に住みたいですが今都会に住んでて特に今田舎にメリットが広い家しかないなら、年取れば取るほど都会のメリットが出てくる気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからのことも考えると都会の方がメリットありますよね〜😢
    田舎の家に関しては私が帰らなかったら売るらしいので、生家がなくなるのが寂しいっていうのも大きいです…

    • 4時間前
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    そうですね、うちは父が亡くなって母一人なんですけど子供の身としても都会に住んでくれてるので安心してるとこは多くありますし、母としても買い物や病院、銀行なども徒歩圏内にあるので基本一人で生活出来ますし車を手放してくれただけでも子供の立場としては助かってるのもあります!
    うちも母一人なので実家をどうするかって話にはなっていて、大阪市内なので売れるのですが私も近所に自分の家があるので住むことはないので実家がいつか無くなるっていう寂しい気持ちもわかります😣

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

都会なら
土地売れるんじゃないですかね??
今、新築買って将来的に田舎に行きたくなったら土地を売って移住もありかも?
やっぱり都会でいいかなとなればそのまま住み続ければいいと思いますし。
うちは都内ではないけど
23区まで電車で30分くらいですが
築9年弱で土地の価値はあがってるみたいです!
わたしは一般庶民なので、賃貸だともしものときの保証がないのが不安かなと思いました。あと単純に綺麗な家に住みたい✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会と言っても駅からちょっと遠い&治安の評判はあまり良くないところなので、隣の市は地価が上がってるらしいんですけどその市も上がるか微妙なんですよね…😖
    でもそうなんです…綺麗な家に住みたいですよね…😇

    • 4時間前