コメント
退会ユーザー
お疲れ様です!
もうすでに、ミルクでも
罪悪感感じなくていい時代だと思います(*^^*)
そして泣いてる赤ちゃん置いて
ご飯だって食べていいです😃
バンバン手抜き覚えてって
くださいね❤️
疲れちゃいますから😞
ℛ ♡...*゜
たしかにごはんをよく食べると出もよかった気がします。
白米たくさん食べてください!!!💪
-
むかい
極端な話、白米だけでもいいですかね!?!?
- 11月15日
-
ℛ ♡...*゜
私は白米ばっかり食べてましたよ😓用意するのも面倒で(*_ _)
- 11月15日
みゆママ
ご飯食べて吸わせてたら出ると思いますよ。ミルクで罪悪感感じるなら頑張るしかないです。
私は母乳が出なくて娘も吸うのが下手やったんで5ヶ月からミルク飲ませてましたが罪悪感より育ってほしかったので一杯飲んで大きくなってねって思ってましたよ。
-
むかい
母乳に拘るのは親のエゴなのかなぁって思い始めました…
11月は少し休んで、そこからまた、頑張ろうかなと思います…- 11月15日
atsuko73
ミルクでも良いと思いますし、また出るとも思います😃
自分がどうしたいかで決めたら良いと思いますよ☺
母乳は荷物いらないので楽ですが、うちの子みたいに哺乳瓶拒否になったら預けにくいデメリットもあります。
-
むかい
そうなんですよね、いずれ遅かれ早かれ哺乳瓶になるからっていうのと1ヶ月は母乳あげられたのでそれだけが救いかなと思います。。
今月は少し休んでそこからまた頑張ろうかと思います😢- 11月15日
とまと☆
わたしも、ストレス+ご飯食べれずで、母乳でなくなりましたが、たくさん食べるようになったら出るようにかり、完母でいけましたよ( ◠‿◠ )💓
ミルクでも罪悪感感じる必要ないですよ!!(╹◡╹)✨
-
むかい
すごい…!ちゃんと食べるようにすればまた出るようになるんですね…!とても心強いです><
また頑張りたいと思います😭- 11月16日
みやんびー
私も産後1ヶ月は初めての育児にストレスでご飯も食べたくなくて、2日1回の時もあり1ヶ月経つ頃には母乳はちょろちょろしか出なくなってました。
でもご飯食べるようになって毎回吸わせてたら出るようになり、そこから母乳寄りのミルクで育ててます!
ミルクを飲ませることは悪いことじゃないし、むかいさんがストレスなくやれる方で育ててけばいいんですよ😊
その子は一人しかいないし世の中のことなんか考えなくていいんです!
-
むかい
ご飯食べるようにして根気強く吸わせてればまた出るようになるのですね…!心強いです!(゚∀゚)
そうですよね、ミルクでも母乳でも、赤ちゃんが元気に大きく育ってくれるのが1番ですよね( ; ; )- 11月16日
おでこ
罪悪感なんて持たなくていいと思いますよ。はっきり言って迷信ですよ!
大事なのは愛情でしょう!
罪悪感‥、子供さんを愛してる証拠じゃないですか!
そんな後悔してるお母さんお子さんも見たくないと思いますよ(*^^*)
-
むかい
母乳に拘りたくなるのは親のエゴなのかなぁと思い始めました…( ; ; )
母乳でもミルクでも、赤ちゃんが元気に大きくなってくれることが第1ですもんね( ; ; )
ストレスも沢山ためがちなのでストレスなく赤ちゃん育てられるミルクって偉大…
本当にありがとうございます(´;ω;`)- 11月16日
さち5
食べて吸わせればまた少しづつ増えていくとは思いますが、どっちでも愛情に差はないと思うので気にしなくていいと思います😄うちは混合ですが、ミルクは旦那もできるので喜んでやってますよ✨
-
むかい
赤ちゃんが元気に大きくなってくれるのが1番ですよね…!
赤ちゃんからしたらお腹いっぱいにしてくれー!って感じですし!笑
うちもミルク旦那になるべくやってもらってるんですが、父性も出てくるし赤ちゃんも旦那も喜んでるしあんまり考えすぎてストレス溜めないようにします><- 11月16日
もも
とにかくおっぱいを咥えさすこと、夜間に母乳は出やすいから寝ていても起こして飲ませてあげると、出るようになりますよ。諦めずにトライしてみてください😊
-
むかい
なるほど、夜出やすいんですね…!
お風呂終わってから根気強くやってみます!!!!- 11月16日
Ta♡ayu♡
あたしもそんな感じでしたけど!手抜き出来るとこは手抜きしてました!ごはんも食べてましたよ。食べないと体力勝負なので!ミルクでも全然罪悪感もたれなくていいと想いますよ!ミルクも栄養がいいのが沢山出てるので!あたしは母乳はすぐでなくなってミルクに切り替えました!娘はミルク育ちです!でも罪悪感もないです。
むかい
ご飯食べてても寂しくてないてる赤ちゃん見るとどうしても抱っこしてしまうんですよね、、😞
ミルクに甘えてご飯は旦那のだけ作って、ってやってたらあっという間に母乳が出なくなってしまいました…。
最近は母乳に近いミルクだし、考えすぎなのはわかってるんですけれどね…
1ヶ月は母乳あげられたので、それだけが救いです。。
手抜いても大丈夫ですよね、、どうしても罪悪感が勝ってしまいます( ; ; )