
コメント

退会ユーザー
1日目の促進剤の点滴やめたあとから陣痛始まりました💡
翌日の朝から また点滴開始して、15時に生まれました😊
あと少しで赤ちゃんに会えるので頑張ってください⭐️
スクワット、階段上り下り、四つん這いでお尻を左右にフリフリ、体温めると陣痛に繋がりやすいですよ😊
退会ユーザー
1日目の促進剤の点滴やめたあとから陣痛始まりました💡
翌日の朝から また点滴開始して、15時に生まれました😊
あと少しで赤ちゃんに会えるので頑張ってください⭐️
スクワット、階段上り下り、四つん這いでお尻を左右にフリフリ、体温めると陣痛に繋がりやすいですよ😊
「陣痛」に関する質問
個人差があると分かってはいても、興味があります。 2人出産経験のある方、1人目と2人目の出産のときの違いを教えてください🥹 ①出産日は予定日前だった?後だった? ②分娩時間 →一人目20時間以上かかったので2人目が心配…
38w6dの妊婦です。 現在胎児が推定3179gあります! 私的になんとなく10月生まれがいいなあなんて思ってましたが10月になる前に促進剤ですかね??💦 今日の検診で大きめだから今週陣痛くるといいねと内診グリグリはされま…
1人目の出産のときに主人が立ち会いしてくれたんですが、その時に陣痛室で助産師さんにお尻押さえてもらってる時におならしてた、笑いこらえるの必死だったと言われました。 この間初めて言われたので「なんで今まで言っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちー
ほんとですか?!
自然の陣痛が少しでもつけば
早くお産が進むのになぁと
遠のいて欲しくないばかりです!
看護師さんには21時までやれることはやって
それ以降はエネルギー温存の為に
大人しく休む様に言われました(´._.`)
あと2時間スクワットや四つん這い頑張ります!!
退会ユーザー
私は、点滴のあとから陣痛きて、眠れなくて(>_<)
体温めて、しっかり寝て、しっかり食事取って、体力残しとかないと陣痛遠のくとも言われたので、今日は ゆっくり体休めてくださいね😊
朝ごはんも、しっかり食べて頑張ってください⭐️
陰ながら応援してます😊
ちー
このまま陣痛来ると寝られないですよね(>︿<。)
潔く諦めて寝る方が賢いですよねm(_ _)m
ありがとうございます!✨
あと一息なので頑張ります☺🎶