※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンちゅう
子育て・グッズ

離乳食作りに役立つマグのおすすめはありますか?メーカーも教えてください。

カテ違いならスミマセン(ノД`)…

まだ少し先になるのですが、離乳食を作る時等に役立つ物、使って良かった物とおすすめのマグを教えて下さい。
もし良ければ、メーカー等も詳しく教えていただけると有り難いです。

コメント

hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

私はPanasonicのハンドブレンダーに助けられました!ハンドブレンダーとセットでミキサーみたいなのも付いててもうそれ無しではやっていけません>_<

  • ニャンちゅう

    ニャンちゅう

    早々の回答ありがとうございます♪
    ハンドブレンダーやっぱり良いんですね(^^)
    最初は少量なので使わない。コンビの離乳食調理セット?で十分と友人に言われ、悩んでいたので、使っている方のご意見が聞けて良かったです(*^^*)

    • 8月25日
  • hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    私はリッチェルの離乳食セット使ってますが、セットはやっぱり必要ですね(*^^*)
    私はハンドブレンダーで砕いた物を冷凍しておいてそれをチンするだけにしています!5.6ヶ月のゴックン期のときこそ、細かく砕かなきゃなのでかなり役立ちました!
    7.8ヶ月ぐらいになると逆に使わなくなってくるかも…?(*^^*)

    • 8月25日
  • ニャンちゅう

    ニャンちゅう

    私も離乳食の食器は買ったのですが、すり鉢?しかついていない物を購入したので友人に聞いてみた所「コンビの調理セットならすり鉢やおろし器等必要な物が揃ってるから良いよ。量も少しだし、おかゆもレンジで作れるし簡単だよ。」と言われ、購入するか悩んでいたのですが、妊娠中からブレンダー気になっていたので、どちらの方が良いのか…又は両方必要なのかと思って質問させて貰いました(^_^;)

    • 8月25日
  • hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    両方必要でした!
    おかゆレンジで作れるのは良いですよね(*^^*)
    すり鉢も使えますよ!
    両方買っても損は無いと思います(*^^*)ブレンダーは普通の料理にも使ってます。
    どっちかにするなら断然!セットの方を買いますけどね(^ν^)

    • 8月25日
ニャンちゅう

やっぱり両方あると便利なんですね(。>д<)
今持ってるのはすり鉢しか無いので、購入検討してみようと思います!!
詳しく教えていただいて、ありがとうございました(*^^*)