※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
商社マン
子育て・グッズ

一歳半の息子が叩くと大爆笑する。叩くのをやめたいが、笑いながら反省している。同じような経験をした方いますか?

一歳半の息子がいます。イライラしてしまう事もよくあり、何度かさっきも叩いてしまいました。もう絶対叩かないと決めました。でも叩くと息子は笑っています。私が起こっても叩いても大爆笑してしまいます。わざと笑ってる訳ではなく、嬉しそうに笑ってるのです。。。。(T-T)ダメだということを教えたいのに、笑ってるのでもう一度叩いてしまいます(T-T)もう絶対ほんとに叩きたくない(T-T)一度で理解して欲しい(T-T)沢山叩くと、友達にも叩く子になってしまうという記事を見つけ、反省してます。。。同じように怒鳴ったり叩いたりすると、大爆笑するお子さんいらっしゃいますか?

コメント

ゆんたん

叩いても反省するわけではないですよね(´;ω;`)口で言って効かせないとですけど、口で言っても効かないから手が出るんですよね(´;ω;`)

  • 商社マン

    商社マン


    そうなんです(T-T)
    口で言っても、もちろんまだ理解できないことの方が多いのは分かっていますが、聞かないので手が出てしまうことがあります。、。。むしろ怒るとわたしの声が高いからなのか怒ってるように聞こえないのかもしれません(T-T)
    ゆんたんさんのお子さんはどうですか?

    • 11月14日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    あ、低い声で怒るのは効果ありかもしれませんよ?
    うちはもう怒っても効かないので、鬼来るからね!って言うと、言うこと聞くようになってます。今のところ。すぐ効かなくなると思いますが😱💦

    • 11月14日
  • 商社マン

    商社マン


    目一杯の低い声で起こっても効かなくて(T-T)旦那にそれ怒ってんの?と聞かれるくらい怖くないようで(T-T)
    鬼がまだ理解できないときはどうしたらいいんですかね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    ひとつでも方法があって羨ましい。。。たぶんこれほどペチペチ叩いてしまうのは世界で私だけです(T-T)

    • 11月14日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    うちも本当に言うこと聞かなくなって一歳半くらいから鬼から電話始めたのですが、今では鬼大嫌いですよ!始めたころは鬼なんて全然聞かなかったですが、何回も鬼から電話きて、ビビったようです!

    • 11月14日
deleted user

一歳半のとき、全く同じ質問をママリでしました!私かとおもいました。
叩いてゲラゲラ、顔を見てマジ切れして注意してもゲラゲラ、よだれを垂らすほど笑います。怒れば怒るほど爆笑されて、私だけ激昂している状態。駄目なことを繰り返すから悲しくて頭に来て叩いていました。
しかし2歳になったら、直っていました。何故怒られているのか?伝わるようになったのかなとおもいます!
ひたすら時間が経つのを2歳まで待つのも手かとおもいます!
これを言ったら批判されるかもしれませんが、人間としてすっごく息子と真剣に向き合いすぎて、私は激昂していたので、いい意味で、あまり真剣に向き合わない、ああ伝わらないな、ほんとまるで猿だな~、、。と冷めた目で一線おいてみるのもありかなとおもいます!これは今もイライラしたら私は猿だと思うように割りきっています。
冬が終わる頃か、 春になったら落ち着いているはずです。

  • 商社マン

    商社マン


    そうなのですね( ゚д゚)
    なんかこの回答を見て、先が見えた気がしました。。、、
    2歳になるまで少し心に余裕を持つようにします。
    2歳になって一度言ったら言うことを聞いてくれるようになったのでしょうか?何回かいうと、理解してくれるって感じでしょうか?

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳になるまで、適当に今日も生きてればいいさ!!の気持ちだけでいいとおもいます!(^-^)v
    いまは一度言えば聞いたり聞かなかったりムラはありますが、あの爆笑は無くなりました!
    怒ればきちんと悪いことをしたんだと解ってるようです。
    しかし、、イヤイヤ期が始まりまして(>_<)💧💧注意したら、叫んで反抗してくるようになりましたが、私は「お猿さんが叫んでるぞー」と割りきっています(笑)

    • 11月14日
  • 商社マン

    商社マン


    うちもよく既に反抗するとき叫んでいます!おさるさんだと思えばいいんですね(T-T)♡
    少し気持ちも楽になってきました!(^O^)
    爆笑がなくなれば叩きたくもなくなると思います!!!
    ほんとに爆笑無くなって欲しい。、。。
    相談にのっていただきありがとうございました(T-T)♡

    • 11月14日
deleted user

ちょっと前は息子も叱ると笑ってました。
私は叱る時、肩や顔をもってしっかり
こちらと目を合わせて叱ってます😅
ほんと、手がでそうになることも
ありますが、やはり人を叩く子に
なってしまわないようにとそこは
我慢ですね😅

  • 商社マン

    商社マン


    目を合わせて叱ってますが、結構迫力出してるつもりでも大爆笑してます(T-T)
    今日友達を叩いてるのを見て、私の責任だと思いました。
    私は最低だと思います(T-T)
    もう絶対叩きません(T-T)

    • 11月14日