
男の子の名前について悩んでいます。早い段階で「陽翔(はると)」を考えていましたが、他にも考えた方がいいと言われています。みなさんは名前を何個か考えてから決めたり、顔を見てから考え直したりしましたか?
こんにちは(^^)
いつもお世話になってます。
明日で35週で男の子出産予定です。
性別が分かってから名前を考えていて
早い段階から、陽翔(はると)が第一候補に上がりました。
太陽の様に優しくて暖かい子になって欲しい。
目標や夢に向かってどんな困難や壁をも翔(かけ)抜ける心の強い子になって欲しい。
と意味を込めてこの漢字にしました。
また、はるとの響きも呼ぶこっちまで
明るくなる響きだなと思ったのもあります。
画数もとってもいいです。
私たち夫婦は気に入っているのですが
よくある名前なので、親とかは
えー。って感じなのと
顔みて違ったとかあるから何個か考えた方がいいと言われ
確かに顔みて違うはあるのかな?と思い
何個か考えようとするのですが
やはり浮かばず、浮かんでも画数が良くなかったり...
由来がなぁ…となったりします。
特に周りと被らない名前がいいとかはありません。
みなさんは名前はやはり、何個か考えていて
顔みてから決めたり
名前を一個しか決めてなくて
顔みて違ったとあとから急いで考え直したり
しましたか??
- はな(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まめ
色々考えてて
最終2つまで絞ってて、
顔と雰囲気で決めました!
命名したのは生まれる1週間前に
急に思いついたほうでしたw

リーナ
もうすぐお子さんに会えるの楽しみですね♡
おめでとうございます!
我が家は女の子ですが、お腹にいる時に 私が何となく呼んでいた呼び方そのまま名前になりました。
顔を見たときは既に呼んでいたので、漢字だけ考えるというスタイル 笑
なので候補も何もありませんでした(⌒-⌒; )
お父様、お母様からの最初のプレゼントですから
周りを気にするよりも これだ!と思う名前をプレゼントしてあげる方がステキだと思いますよ(*´꒳`*)
-
はな
楽しみです😊
最初のプレゼントなので素敵なのを送りたいです✨
私も初め、夢でですけど
「はる~」「はるくん」と読んでいて
そこから、どんな子になって欲しいか考えて漢字などを当てはめて行ったので
中々他の名前が浮かばないんですよね😅- 11月14日

退会ユーザー
私も名付けで今悩んでます(T_T)
なかなか難しいですよね…
候補の中に同じ、はると君ってあります😊漢字は違いますが!
産まれるまでに2.3個に絞って顔を見て見めたいなと思ってます🙋
-
はな
悩みますよね😢
やっぱり顔や雰囲気で合ってる合ってないがあることもあるので何個か考えますよね👀- 11月14日

☺︎
私も全く同じ由来で陽翔と付けました。
はるとー!って呼んでるお母さんたしかに良く居ます(友達には居ませんが)
でも陽翔と付けて後悔はしてないです(*^^*)
私は陽翔しか考えてなかったです!だって最高の由来じゃないですか?(*^^*)
-
はな
同じですね😊✨
そおなんですよね!私もこんな子になって欲しい、育って欲しいと由来を考えたので
中々他の名前が浮かばないです😢
私も、よくある名前なので友達にも何人も居ますが由来があるので嫌だなって思ったことないです🙆
産まれた子がどう感じるかは別かもですが、流行りだからとかで付けるわけではないので素敵な贈り物になればいいなと思います😌❤️- 11月14日

♡mama♡
息子もハルト(晴渡)です。
確かに多い名前ですよね、
『はる~』って呼ぶと男の子だけでなく、女の子も反応してたり、犬までも(笑)
我が家もひとつのみ、決めてました!
確かに顔見て違うかもよ!都か思ってましたけどお腹にいるときから決めていたので、『やっと晴渡に会えた~』と当たり前のように晴渡でした(笑)
-
はな
私の名前も犬にもよくついてる名前なので、振り替えると犬を呼んでたとかあります(笑)
でも特に私は嫌ではなかったので、多い名前でも由来がしっかりあるならいいかな?と思ってます🙆
お腹の中にいるときからあると、やっぱりこの名前だー!って言うのもありますよね✨
晴って漢字も素敵ですよね😌- 11月14日

YKmama♥
うちは夫婦で気に入った名前を男女1つずつしか考えてませんでした☆
顔見てもお腹に向かってずっと呼んでた名前だったので考え直しませんでした!
今回も男女1つずつしか考えてません😊🎵
-
はな
私は胎児名で呼んでいるのですが
夢で産まれた子に「はる~」「はるくん」など読んでいて
それがとってもしっくり来るので
それ以外考えられないんですよね😅
でもここまでそおなら、この名前がぴったり合うのでは?と思えてきました✨- 11月14日

あやめる
うちも同じような意味で陽という字が使いたくて、第一候補を朝陽にしてました( ᵔᵒᵔ )♡
でも一応産まれて朝陽っぽくなかったら…と思ったので(笑)陽のつく名前で第三候補まで決めてましたよー!結局、顔見たら『あ、これ朝陽じゃないわ』となり違う第二の名前になりました😂🙌
-
はな
違った!もやっぱりあるのですね👀💦
ギリギリまで悩もうかな?とも思えてきました💦
元々何個か妊娠前に付けたいと思っていた名前がことごとく友達が子どもに付けていてダメになったんですよね😅- 11月14日

スズメのママ
2つまでに絞ってました。
最終的には、退院後に旦那が抱っこして、候補の名前を呼びかけ、赤ちゃんの反応が良かった方に決めましたよ。
-
はな
反応みて決めるのも運命感じますね😊✨
2つくらいある方が、万が一あれ?違うかもってなった時に慌てて決めて後悔するよりいいかもしれませんね💦
もう少し悩んでみようかな。。と思います💡- 11月14日

あきら
私も「陽翔(はると)」いいなーって思ってました!
周りに「はるき」「ゆうと」兄弟や「はるひ」がいるから、どうしようか迷い中です(´・ω・`)
娘の時は「これ!」という名前1本で行き、生まれて来た時の顔を見て、ぴったりだなと思ってそのまま付けました(*´˘`*)
-
はな
周りに近い名前居ると迷いますよね😅
自分がこれ!と思った名前がぴったりだと嬉しいですよね✨私もそうだといいなと思います😌❤️- 11月14日
はな
2つくらいあった方がいいですかね👀?
ぽんと浮かんだのが良かったりもありますよね✨