
生後3ヶ月の男の子が、最近うんちが増えている状況で、下痢なのかお腹痛いのか心配です。自分が下痢をした場合、母乳を飲んでいる赤ちゃんにも移る可能性があるか気になります。
生後3ヶ月の男の子を完母で育てています!
前まではうんちが日に一回、二回だったのに
今日は6回くらいしてます💦
大量のときもあれば、ちょびっとうんちのときもあります。
踏ん張ってするときもあれば、寝てる時にプリッとするときもあります。
ちなみに本人はそのまま寝てます💦
元からゆるっとうんちのため、下痢がどういうものかわかりません💦
下痢してるんでしょうか?
お腹痛いのでしょうか?
また、わたしが下痢をしていたら母乳を飲んでる赤ちゃんも移るのでしょうか?
- k.mm(7歳)
コメント

yk
お腹痛かったらグズグズしますよ!
ママの下痢とは関係ないです。感染性以外なら。
うんちの回数増えるときもありますし、飲む量が増えたのも関係しますよ!成長している証拠です。

朝飛ママ
うちの子も先週急にウンチの回数増えて心配になりました💦本人はその都度スッキリした顔で機嫌はいいし、おっぱいの飲みも良かったのですが念の為に知り合いの保健師さんに聞いてみたら、「たまにはそんな事もあるよ〜」でした😊2.3日後にはまた1日1〜2回に戻ってたので、えりさんベビーも機嫌悪くないのであれば様子見で大丈夫だと思います😊👍
あと、予防接種後(ロタ)だとウンチ増える事あるとも聞きました!
-
k.mm
そうなんですね!
知り合いに保健師さんがいると心強いですね☺️
教えていただきありがとうございます😊
おっぱいもよく飲むし、機嫌もいいので様子を見たいと思います\(^o^)/- 11月14日

アヤックマ
機嫌悪そうに泣いてないなら大丈夫だと思います。
ウンチの量も少なめでも多めでも日によるのであまり気にしなくて良いと思います。
-
k.mm
日によるんですね!
ありがとうございます😊- 11月14日
k.mm
そうなんですか!!
成長の証なんですね☺️☺️
安心しました!
ありがとうございます💓