
寝る前にミルクを作り置きしておいて夜中の授乳で使う方法について、保温しても作り置きはよくないでしょうか?息子は21時に寝て、1時〜2時にミルクで起きます。
自分が寝る直前にミルクを作っておいて、哺乳瓶ケースに入れ保温しておいて夜中の授乳で使ってる方いますか?
寝室にお湯の入った水筒と、粉ミルクをいれた哺乳瓶を
おいてるんですけど
当たり前ですけど、眠い目をこすりながらミルクを作ってその間ギャン泣きだし
何かいい方法はないかなぁと考えたんですけど保温してても作り置きはよくないですかね?
いつも息子は21時ごろ寝て、私は0時ぐらいに寝てます。
そして1時〜2時にミルクでおきます!
- あ(7歳)
コメント

はるか
調乳してから二時間以内だと飲ませても大丈夫ですが、さすがに時間が経ったミルクを飲む赤ちゃんがかわいそうだと思いました😣💦

退会ユーザー
作り置きは良くないと思います😨
-
あ
そうですよね、、頑張ります!
- 11月14日
-
退会ユーザー
1時、2時が最後のミルクですか?
- 11月14日
-
あ
はい!その後は7時〜8時頃です!
- 11月14日
-
退会ユーザー
0時に一回寝てしまわないで
最後のミルクまで起きてるのは厳しいですかね?(>_<)
そのほうが時間に合わせてミルクを作っておけますし、起こされると余計辛くないですか?💦- 11月14日
-
あ
なるべく起きて待とう!と思って起きてる時もあるんですけど
最近睡魔がすごくて気づいたら携帯いじりながら寝落ちしてしまってます😂
余計に起きるのしんどいです(笑)- 11月14日
-
退会ユーザー
なるほど!😭
睡魔に勝てない感じですか💦💦
私も最後のミルクが2時くらいの時は
その時間まで起きていました😅
そのほうが安心して寝れるので!
起きたらすぐ飲ませられるように
お湯は早めに沸騰させてちょうどあげられる温度になってると少しは楽なんですけどね😨
泣いちゃうということならおんぶしながら
作るのはどうですか?- 11月14日
-
あ
昼夜関係なくお腹空いてる時はミルク飲むまで何してもギャン泣きなのでもう諦めて泣かせたままミルク作ってます😥笑
- 11月14日
-
退会ユーザー
自分が寝る時に寝ていても
ミルクあげちゃってもいいと思いますけどね😨私は4ヶ月はまだ3時間おきだったので
時間が来たら寝ててもあげていました!- 11月14日
-
あ
その手もありですね!
1ヶ月くらいまでは起こしてたんですけど
最近は寝かせちゃってました!
それなら安心して寝られますね😂- 11月14日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!
私はあまり泣かせないように
ずっとそんな感じです😂
もう少しで21時が最後になるといいですね👍- 11月14日

kinop29
調乳して2時間までなら大丈夫みたいですね。
調乳してすぐあげるのが間違いなく1番安全ですが
毎日のことやし、しんどいですよね😓
-
あ
できたてのミルクあげるのが1番ですよね😅頑張ります!
- 11月14日

退会ユーザー
私も退院してすぐ夜泣きの時に甘えが出て、楽が出来たらな〜と思って居ましたがやっぱり作ってから2時間以内でないと衛生的にも良くないので作り置きは諦めました😢
夜泣きしんどかったですが、哺乳瓶に先に粉ミルクを入れてスタンバイさせておく方法でやってます😅
お互い頑張りましょう💪
-
はるか
横からすみません、少し気になったので😣
夜泣きというのは生活リズムができて長く寝れるようになってから、急に夜中に理由もなく泣き出す事ですよー!
1ヶ月だとまだ夜泣きではないと思います😅💦- 11月14日
-
あ
できたてのミルクあげるのが1番ですよね💦
私もそうしてます!最初は良かったんですけどここ最近辛くなってきちゃって(笑)
ありがとうございます😊頑張りましょう♫- 11月14日
-
退会ユーザー
ご指摘有難う御座います😢
周りが夜泣き夜泣きと言う物ですから間違って覚えてしまったみたいです…
生活リズムが出来てからの事なんですね、勉強不足でお恥ずかしいです💦- 11月14日

しかちゃん
私が寝る時間くらいに起きるので寝る前に作りますよ^_^だいたい12時から1時くらい。
起きなかったら様子見て起きた時にまだ温かいようならあげちゃいます
さすがに冷たいのはあげたりしませんが賛否両論あると思いますが私はあんまり気にはしてません😓
-
あ
そうなんですね!
衛生面は不安だけど、すぐあげられたら楽なのにな〜と甘い考えが出てしまいます😅なるべく頑張ります😥- 11月14日

さち
2時間以内には飲ませるようにしています。やっぱり衛生的に気になります😣
ギャン泣きされてる横でミルク作るのほんとしんどいですよね😭
だんだんミルク作るのもプロくなって、ギャン泣きも気にならなくなってくるので頑張ってくださいね…!
-
あ
できたてのミルクが1番安心ですよね😅
しょうがないないし、一生続くわけでもないから頑張ります(笑)- 11月14日

ユーザーねーむ
うちは、魔法びんの水筒だとだんだん冷えてくるので
寝室にポット置いてやってました
熱いなと思ったら洗面所で
哺乳瓶冷水でシャーシャーしながら冷まして飲ませてましたー
だんだんママ業も慣れてくると
ねっむぅーって感じて半分寝ながらミルク作ってて何杯いれたか分からなくなって作り直しとかたまにありました(笑)
-
あ
私もいつも寝ぼけながら作ってます(笑)
あるあるですね😂
眠すぎて目開かなくてお湯入れるときにメモリ見るのに必死です(笑)- 11月14日
あ
そうですよね、、こればっかりはしょうがないですよね😅頑張ります!
はるか
うちはもうすぐ7ヶ月ですが、2ヶ月から夜中グッスリで10時間は寝てるんですけど、あさんのようにいつ夜泣き始まるのかとドキドキしながら毎日寝てます😂
お互い無理せず育児、頑張りましょうね😊
あ
10時間すごいですね♡
これからもぐっすりだといいですね😂
ありがとうございます😊頑張りましょう😆