

ママリ
ピピサン自身で入れさせるのは難しいでしょうか?💦

いちご
決まった時間の方がいいと思います…
あたし的には21時すぎは遅いです(T ^ T)
遅くなるなら1人で頑張って早めに入れますね(´・_・`)

みみみ
わたしも同じ感じです( ; ; )
だいたい同じ時間に入れるべきなんだろうなとは思いつつも出来ないので、
むりにそうしようとするとストレスになりそうなので、まぁしょうがないか!くらいの気持ちでいます(>_<)(笑)

雨
うちの夫も夜勤ありの仕事です。
0歳の頃〜保育園いれるまでは同じように夜勤の日は昼、そうでないときは夜にお風呂入れていました。夜あまり遅くなるときは夫を待たずに入れていましたが…
(大体いつも20時消灯)
特にこれで今まで問題ありませんでした。

ゆきママ
私は1日のサイクルを作る為にいつも同じ時間にお風呂に入れています!
21時にお風呂に入れると寝る時間がだいぶ遅くなるのであまり良くないと思います。
20時までには寝る環境を作ると良いって聞きます

ゆうり
21時は遅いですね。ご自身でも入れれますよ!うちも旦那夜勤あるので双子を一人で入れてました。

ミーナ
夫の帰りが毎日23時なので、私1人で毎日決まった時間(夕方頃)に入れています😃

チー坊
うちの旦那も4交代の仕事(夜勤あり)してます(^^)最初は旦那の帰りに合わせてぴぴさんの様にバラバラな時間に入れてましたが、最近は旦那の帰りを待たず大体18〜19時の間にひとりで入れてます😊
夜勤のときもです😊
今はまだ沐浴ですか?
1ヶ月検診で問題がなかったのなら一緒に入っちゃうと楽ですよ〜♥

華
皆さんお返事ありがとうございます。
やはり遅過ぎですよね。
皆さん1人で入れてらっしゃるみたいですごいです。
私も娘のために挑戦してみます!
コメント