![ぇみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子が抱っこ紐やベビーカーに乗りたがらず、お出かけが難しい状況。エルゴやスリングも試したが泣いてしまう。アドバイスを求めています。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
出産前に、ババスリングとエルゴの抱っこ紐を購入しました。
生まれた時から大きかったせいか、体重がグングン増えて、スリングは2ヶ月ちょっとで窮屈になりました💦(横抱きです)
エルゴはインサートもあったのですが、私が使いこなせないのか、息子が大きいのか、インサートに収まらず…使えなかったので、これではお散歩にも行けないと、ベビーカーを購入しました。
しがし、今まで静かにベビーカーに乗ってくれていたのに、おととい急に泣き出しました😭そして、昨日もお散歩中に泣いてしまって…ベビーカーにも乗れなくなってしまったのかと…あせって、そうだ!首も座ってきたし、エルゴ使えるかも!と今日、インサートなしのエルゴを試してみました。
結果、ギャン泣きでした…😢
眠かったからかな〜と思って、少し寝て、機嫌よく起きたからもう一度試しましたが、ギャン泣きです💦
これでは、どこにもお出かけに行けません😭
何かアドバイスありましたらお願いします😭
- ぇみ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インサート抜くのは、もうちょっと先じゃないと赤ちゃんに負担かかるかもしれませんよ💦💦
エルゴのオリジナルを使ってるんでしょうか?
新しく抱っこ紐買ってみるのはダメですか?私、アダプトの方使ってます。インサートいらなくて、お子さんのサイズに合わせて微調整出来て良いですよ👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は3ヶ月でインサート外しましたよ!
下にタオルやクッション置いて、イスみたいにして使用していました。
-
ぇみ
お尻の下に何か置いたら居心地よくなるかも知れないですね!
インサートのクッションだけとか置けるのかな🤔
ありがとうございます😊- 11月14日
-
ママリ
インサートのクッション置いていました!あうと良いですね♪- 11月14日
-
ぇみ
そうなんですか!いいこと聞きました✨
ちょっとやってみようかな✨
ありがとうございます😊- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヒップシートを購入されてみてはどうですか?
2000円くらいです。
横抱きできますし、散歩程度なら重宝します。
私は抱っこヒモを上手に使いこなせなくて、泣かれちゃうし、腱鞘炎で辛かったので購入しました。
息子は散歩中、揺れが気持ち良いのか寝てしまいますけどね😆
-
ぇみ
ヒップシート横抱き出来るものなんですね!価格がありがたいです!
見てみます😄
色々種類のあるのでしょうか?🙄- 11月13日
![❣️日本猫❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❣️日本猫❣️
私はエルゴのアダプト使ってますが、やはり最初は泣かれました😅エルゴは慣れるまでは泣かれることが結構あると聞いたことがあります。なのでなれたら大丈夫だと思います。ただオリジナルは首が完全にすわってないと使えないはずですょ!
-
ぇみ
アダプトを購入すれば良かったです😭
友達に勧められて買ってしまいました💧
最初な泣くものなんですか!それならこれから頑張って家で練習します❗️
でも、首が完全に座ってないので4ヶ月まで待つことにします。
ありがとうございます😊- 11月13日
-
❣️日本猫❣️
みんなが泣くわけではないと思いますが、うちは最初ベビービョルン使ってたのでそれに慣れてたせいもあるかもです😅
- 11月13日
-
ぇみ
私の使い方が慣れてないのもあるかもです😭
足が開いてなくて時間かかってたし😰
ベビージョルンてよく聞きます!
新生児だと使いやすいんですか❓- 11月13日
-
❣️日本猫❣️
使いやすいですよ!私は友達からベビービョルン使ってエルゴのオリジナルのその後買うのがいいよといわれ、新生児の時はかなり使ってました。ただ、腰ベルトがないので、体重が増えた今では遠出は無理です💦寝かしつけで使ってます。遠出はエルゴのアダプトを専ら使ってます😃
- 11月13日
-
ぇみ
そうなんですか✨
もう少し考えてから買えば良かったです😭
4ヶ月になったら、頑張って慣れてくれるように頑張ります!
ありがとうございました😊- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いろいろ種類ありますよ。
安いので1200円とかでもあります。
私は肩ベルト付きを購入したので腰への負担も少ないです😊
-
ぇみ
肩ベルト必要ですね!
使い方が楽そうです♪
画像付きでありがとうございます😊
検討してみます✨- 11月13日
ぇみ
エルゴオリジナルです。
インサートはやはり4ヶ月までは必要ですか?
頭が出てしまって使えないんです…
インサートいらないのにすれば良かった…もう一つはなかなか買えないです😰
首が座ってもやはり、4ヶ月まではインサート使った方がいいのでしょうか⁉️