
コメント

ahgy.m
病院によって違いますよね〜💦
うちは2人とも同じとこでしたが、
そこはほぼ毎回いくらかかかってました💦

☺︎
11000円もとられませんでした(*_*)
私の行っていた産婦人科は高くても5000円いかないくらいでした!
よく吟味して病院変えた方がいいかもしれませんね(><)
-
emi
ですよね。
普通そうですよね!笑- 11月13日

yuu
私も始めの方の採血で補助券
使って9000円くらいでした😅
1人目の時は任意で検査する物を
付けて2000円だったのに
病院変えたら高額でびっくりしました😂
-
emi
やっぱ病院によって違うんですかね?
- 11月13日
-
yuu
違うみたいですー😂💦
前の病院は検診でも全く
お金払わなかったのに
今の病院だとたまーに
お支払いする時があるので
なんのお金だろう、と
疑問な時もありますm(__)m- 11月13日
-
emi
お金持ってなかったので次回払いまーすっていってかえってきましたw
- 11月13日

退会ユーザー
えー💦高いですね😣😣
私の行ってる病院は、現在まで
検診のたび3000円以下です、、
病院によって全然違うんですね😩
-
emi
もう本当やんなります。
病院変えようと思います( ་ ⍸ ་ )- 11月13日

まりっぺ
初期の採血は1人目も2人目も病院違いますがそのくらい取られましたよ〜💡
-
emi
ほんとですか?
- 11月13日
-
まりっぺ
はい!両方個人産院なので少し高めなのかもしれませんが💡
今はまだ検診だけって無いですが1人目はエコーしただけでも毎回2500円位とられてましたよ!!- 11月13日

キラ
母子手帳を貰って1回目の検診は、採血以外にいろんな検査をするので13000万ほどかかりますが、それ以降の検診は補助券がきれるまで0円か薬などでお金かかっても500円かからないくらいです!
毎回そんなに取られるんですか??
-
emi
とられてます。
- 11月13日
-
キラ
毎回は高すぎですね😭
なんでこんなにかかってるのか産院に聞いてみるか、市役所や母子手帳を貰ったところで聞いてみるほうがいいと思います!- 11月13日

☆☆☆
高い!!って思いましたが病院によっても検査内容が違うんですかね😅
ちなみにうちは5000円かからないくらいでしたよ🙂
-
emi
ですよねー(T ^ T)
- 11月13日

ざきちぷ
補助券を使ってその値段はちょっと疑問ですね💦 明細など出てると思うので、1度病院側に聞いてみた方がいいと思います。 それか市役所などで聞いた方がいいと思います!
-
emi
聞いてみます!ありがとうございます!
- 11月13日

ららみ(母乳チョロリ)
えーー!それは高いですね💦
うちは4Dエコーもサービスで今33wですが今までの検診ではみ出た分の合計でも10000万以内で済んでますよ!
0円か2、3000円でした💨
-
ららみ(母乳チョロリ)
桁がおかしい😂
合計でも10000円以内で済んでます!
失礼しました💦- 11月13日

あかり
前、出産したとこから
引っ越ししたりしてませんか?
補助券も場所が違えば内容も変わります。
東京とかだと15000円請求されたとか言いますよー!

さぁ
私は東京ですが、1万2千円でした😢都内は高いのかな?と思ってます。

さそりん
採血の種類で金額変わりますよね〜私一番高い日で2万くらい取られた日ありましたよ。お金なくて後日持ってきますって帰りましたw

mii◡̈♥︎
私は1人目の初期の血液検査は
補助券使って総合病院で1万8千円でした。
2人目現在、先週に初期の血液検査
があって、補助券使って個人医院で
2万5千円でした(^_^;)
ちなみに↑両方とも都内の病院です💦
(引越した為、区は違います)
母子手帳貰う前の自費の診察は
1人目初診8千円、2人目初診
1万1千円でした。。
2人目はこれからですが
1人目は補助券使っても毎回
なんだかんだ2千円〜5千円は
取られてた気がします😓
病院やお住まいの地域によって
かなり差があるみたいですよ(>_<)💧
emi
前わ2.3千ですんでたのですが
今回11000円って。え?!って思いました。
ahgy.m
さすがに高いですよね💦
うちは高くても5000円?でした。
毎回なら変えます💦