
すでに子育てされてる方アドバイス下さい!今8ヶ月で今月いっぱいで産休…
すでに子育てされてる方アドバイス下さい!
今8ヶ月で今月いっぱいで産休に入ります。
仕事柄髪の毛は自由にできなかったので
休みになるし思いっきりやりたいのですが、
産まれたら当分美容院にも行けないと思うのでどんな髪型にするか悩んでいます。
暗くして伸びても分からないようにして、
毛先だけ明るくグラデーションにするとか、
あと長さも長いと邪魔だと思うので短い方がいいとか、なんでもこんな髪型なら楽だったとかあれば教えてほしいです!
ただ単に暗くするとかはつまらないので何かオシャレにしたいです。
みなさん産む前に美容院行かれたかと思いますがどんな感じにしましたか?
- ひまわりん(8歳, 10歳)

s.maman
私もそうでした。
なぜか、カラーがしたくて…
夏だったのもあり、めっちゃ明るくしてしまいました!笑
久々の明るい髪型嬉しかったです。
目立ってきたら、誰かに預けて染めにいったらいいかな…なんて。笑
長さは、あまり短いとセットが面倒です。
セミロングがいいかなーと思います!

Chao
私はずっと長かったのですが
産むとめちゃくちゃ抜けます!
長いだけぬけた感が凄いので嫌ですね笑 髪の先まで栄養もいってない感じがしてくるしパサつくし。゚(゚´▽`゚)゚。笑
しばらないと授乳も邪魔だし
思い切って人生初のボブにしました!
いやぁ~楽でしたねぇ(((;゚;Д;゚;)))♥
わたしもずっと仕事してていま専業主婦ですが
年齢の都合で(笑)派手に出来ませんが ( ´ิω´ิ )
子育てしてるうちにもうロングになりました(゚o゚;;笑

ペポ丸
こんばんは( ´ ω ` )
わたしはお尻の上ぐらいまであった髪を結べるぐらいのボブにしました。
最初はショートも考えたんですが、くせっ毛なのでていれが大変と聞き、結べる長さなら、子育て中も楽だし、すぐに美容院いけなくても大丈夫でした(*´ω`*)
髪は想像以上に伸び放題です(;´Д`)
それを考えて、オシャレされたほうがいいですよ...
いくら暗めに染めてもあまりに長く切れないとひどいです(´・ω・`)

ののママ❤️
私も仕事柄あんまり髪の色明るくできなかったんですけど、私はとりあえずバッサリミディアムショートくらいにしました😄
こどもいると忙しい=髪短い方が楽っていう単純な感じですww
髪の色は変えたかったんですけど、毛先だけ以前染めてたままの色をそのまま残して、産んで4ヶ月くらい経ってから染めに行ったんですけど、その時期が秋頃だったので今更明るいのもと思い、結局落ち着いた色にしました😄
ご参考までに🎶

☆あぁこ☆
あと二ヶ月で会えましね♪
楽しみですね(o^^o)
私は安定期に入ってすぐカラーカットをしました。
カラーはやはり伸びても目立たないように暗めにし、カットは前髪は切りたくなかったので後ろ髪より長い前下がりのショートにしました!
明るめロングからの暗めショートだったのでイメチェンでき当時は大満足でしたが、今では前髪が長すぎて邪魔なので常に前髪あげてます(^^;;
好き好きがあると思いますが、長さは断然ショートが楽ですね(o^^o)b

ひまわりん
産む前にめっちゃ明るくしたんですか?笑
私も今まで全然明るくできなかったのですごく明るくしたいんですが…実際預けて美容院行けるもんですか?

ひまわりん
抜けると聞いたことあります!
そんなに抜けるんですか?Σ('◉⌓◉')
ボブは邪魔にはなりませんか?
私もボブはまだやったことがありませんのでしてみたいです!

s.maman
基本明るくしてたので…
ばぁばがいるなら預けてもいいと思います。
ばぁばも孫といると楽しそうなので、一石二鳥と思ってます。笑
ばぁばもママも息抜きとして♪

ポンカン
出産したら、当分美容院へ行けないので…
思い切り切った方が良いと思いますよ♡
母乳あげてたら、髪の毛がボロボロ落ちるので…σ(^_^;)

ひまわりん
結べるくらいのボブもいいですねー!ちなみに色はどうされましたか?美容院て産まれてどれくらいしたら行けるんでしょうか?

ひまわりん
実際髪短くして楽でしたか?
セットが大変とみなさんおっしゃってますが。

ひまわりん
私も前髪長いですが切るつもりはないです!
ショートは勇気がいりますねーʕ•̫͡•ʔ♬✧

ののママ❤️
髪乾かしたりするのも時間短くて済みますし、私は楽でしたよー。
みんなそれぞれ違うと思いますけど😅

うさママ
私はずっとショートボブでしたが、ショートの時は髪型の崩れが気になって、月に一回美容院に行ってました。
出産後頻繁に通うのは難しいと判断したので、前髪も一緒に、肩にかかるくらいに伸ばしました(>_<)
あと、縮毛矯正もやっちゃいました〜(笑)
出かける時楽ちんですっ!
でも短いのがやっぱり好きなので、三ヶ月くらいになって育児になれてきたらまた切りたいと思っています❤️

さらママ♡
私はショートにすると寝癖が凄くて1回濡らしたりと逆にセットが大変なのでロングのままにしましたよー♪
色は黒くしすぎるのも嫌だったので黒メッシュというかローライト多めに入れて伸びてもプリンを目立たないようにしてもらいました♪
デジタルパーマも一緒にかけましたが乾かしただけでコテを使った様な仕上がりでセットが楽です♡
簡単に縛るだけでもイイ感じでおススメですよー(*´ω`*)
髪型はこんな感じですかね?

yumi0526
私も8ヶ月の頃、仕事をやめるにあたって明るく短くしましたよー(о´∀`о)
明るさは接客業続けてたらちょっとアウトかなーくらいの色で、長さは普段肩までだったのをあごくらいのボブにしたのですが、びみょーにはねるようになってしまって言うことを聞かず…
臨月に入ってからまた美容院に行き、軽い感じのショートにしました(笑)
私はもともとかなりの癖毛でそれを生かすような、ワックス手ぐしでもみこみパーマっぽく仕上げて終わり、みたいなお手軽なスタイリングしかしないので、むしろショートの方が楽でした。
乾かすのも短い方が早いですしね。
あと、担当してくれた美容師さんが二人め妊娠中の妊婦さんだったのですが、抜け毛は一人目のときはほとんどなかったとおっしゃってました。
でも、出産後のお客さんのなかにはやはり抜け毛に悩む方もいらっしゃるみたいで…やはり個人差が大きいのでしょうね。
私も今のところ(といっても生んで3週間ほどですが)抜毛は全くないですね。
でもすこしパサつきを感じるときがあって気になってます(´・ω・`)

みーたろ
あたしは臨月まで入院してたので、ストレス発散とばかりに明るくしました♡
次に美容院行けたのが、産後6ヶ月位だったので、だいぶプリンになりましたが、その頃は特に気にしてなくて(美意識など全く無く)、その時やりたいようにしていて後悔なかったです( ^ω^ )
長さは腰近くまであったので、肩より少し長い位にしました( ^ω^ )癖っ毛なのでショートだと寝癖並になって、そっちのが嫌だったので(´xωx`)

MIUまま
髪が長いならグラデーションお勧めです✨
トップ暗めで毛先ホワイトセピアン✨外国人風ですね✨
あたしもしたくてお願いしたら説明悪くてちょっと違う感じに😢💦
髪の毛の質によるので調べてみてくださぃ✨
髪の毛伸びても目立たないのでいっとき過ごせます✨
コメント