
初めての育児で悩んでいます。赤ちゃんとの遊び方や触れ合い方についてアドバイスをお願いします。
先日1ヶ月を迎えた女の子のママです。
初めてママで色々戸惑いながら育児日々頑張ってます。
特にこれといったおもちゃ等なく、
お家で子供と2人でいるとき
おねんねしているときはいいのですが、
目を覚ましているときとかどんなことして触れ合ったらいいのか、どんなことしたら良いのか悩んでしまいます。
皆さんはどんなことして赤ちゃんと遊んでる、触れ合ってますか??
こんなことすると赤ちゃんにいいよーとかなにかおススメありましたら教えてください( ´ ▽ ` )
- なっつ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

アン
まだよく目も見えてないと思いますが、ベビーマッサージなどして話しかけてあげるのはどうですか? (^_^)

退会ユーザー
私は話し掛けたりスキンシップをとったり、音のなる玩具を鳴らしてあげたりしてます😊
たまに0ヵ月から読ませてあげられる絵本を読んであげるとじーっと見てくれます(笑)
お天気の良い日はベビーカーに乗せて10分程度お散歩したりなんかしてますよ☺️
-
なっつ
みなさん音のなる玩具で遊んであげてる方多いみたいですね!私もいただきものの玩具があったので最近それで遊んであげるようにしました!(´◡͐`)
絵本も何となく理解しているんですかね♡話しかけるって大事ですね( ´ ▽ ` )- 11月14日

yuuyu
話しかけたりスキンシップ多くとってます!
後は家の周り少しだけお散歩したり!
-
なっつ
やっぱり話しかけること大事ですよね!お散歩まだ出来てなかったのでこれからしてあげようと思います!
- 11月13日

まひろ ママ
私はひたすら話し掛けてます(笑)
-
なっつ
いつも同じ言葉ばかりかけちゃって笑っ あと何話しかけたらいいかなぁと思ったりして来て笑っ
- 11月13日
-
まひろ ママ
まだ理解できないと分かっていますが絵本を見せながら読んでます!
- 11月13日
-
なっつ
絵本もまだわからないにしても声に出すことでなんとなく、聞いてくれてるような感じありますもんね(´◡͐`)
- 11月13日

みにや
すっごく話しかけてました笑
下に置くと泣くのでひたすら抱っこしてましたね(゚⊿゚)
-
なっつ
やっぱりお話、呼びかけてあげるの大事なんですねー(╹◡╹)赤ちゃん敏感ですもんねー肌が触れ合ってると安心するんですね( ´ ▽ ` )
- 11月13日

ちゃお
あたしは無駄にほっぺに
ちゅーしたりスキンシップしてました(笑)
-
なっつ
なるほど!プニプニで可愛いですもんね!!旦那が毎日チューしてます笑っ
- 11月13日
なっつ
なるほど!ベビーマッサージですね( ´ ▽ ` )調べてみます✳︎ありがとうございます😊