![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さや坊@2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや坊@2児ママ
横浜に住んでますが、出産二回とも陣痛タクシーでいきましたよ!
自宅と病院の住所を事前に登録するので、電話一本ですぐ来てくれます(^^)
![ゆぅたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅたそ
陣痛タクシーは市町村で違うみたいなので、住んでるところを走ってるタクシー会社に聞いてみるのがありだと思います◎
産前に、検査入院で急ぎでタクシーで病院に行ったのですが、女の運転手の方で良かったです☺️荷物乗せも手伝ってくれるのでオススメです👍🏻
-
mii
コメントありがとうございます😊
そうですね!!近くのタクシー会社に連絡してみます!( ^ω^ )
たしかに、女性の運転手さんの方が良いですね!!- 11月13日
![さや坊@2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや坊@2児ママ
二人とも、陣痛→おしるし→破水→全開
だったので、破水は病院着いてからでした!
破水対策でバスタオル持って来て下さいって言われると思いますよ(*^^*)
もし破水してしまっても、クリーニング代などの追加料金とかは払う必要ないです!
でもタクシー会社によるのかもしれないので、念のため確認した方がいいかとは思います!
-
mii
コメントありがとうございます📝
家の近くのタクシー会社に問い合わせてみます!!- 11月16日
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
両備タクシーが、こうのとりタクシーやってます、、(^^)
予定日など事前登録がいるので、電話されてみてください☺︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両備タクシーがしてますよ!
私は夜中だったので利用しませんでしたが登録はしてました。
-
mii
両備はしてるんですね!!
わたしも登録してみます( ^ω^ )
コメントありがとうございます📝💓- 11月20日
mii
コメントありがとうございます😊
陣痛タクシー利用されたんですね!!
タクシーの中で破水などはしなかったですか?