※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝忙しい方の子どもの朝ごはんメニューについて相談です。復帰予定で時間が厳しい状況で、離乳食をあげていると時間がオーバーしそうで心配です。

仕事等で、朝時間に追われている方に質問です!
子どもの朝ごはんはどんなメニューですか??
来月から復帰予定でデモストレーションしてみましたが💧ギリギリになりそうです😂
離乳食あげてたらオーバーする予感です💦

コメント

もものすけ

いつもギリギリです…
子供を早く起こすしか無いのかなって思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません💦

    やはり早く起こすしかないですよね😂😂😂

    • 11月17日
deleted user

朝ごはんはパパのお弁当と同じです

休みの日は、パン、あるもの野菜でスープとフルーツです

離乳食時はパン粥に野菜ばかりでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パン粥ちゃちゃっと出来るしいいですね😍💓

    • 11月17日
m.i

うちも朝はバタバタで、いつも時間ギリギリです。
朝はパン派なので、子供もパンです。
最近は寒いのもあって、食パンとコーンスープが多いです!
離乳食だと大変ですね💦
パン粥に細かく野菜を入れるとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    朝はなにかとバタバタですよね💦

    食パン便利ですね😍👏
    実践してみます💓

    • 11月17日
SKY

私は仕事復帰はまだですが、3回食で朝バタバタですが、友達に朝はバナナあげとけば大丈夫といわれ余裕がないときはバナナと野菜ジュースです(笑)

便秘気味だった息子も快便になり、普通の食事よりも食いつきが良いので楽チンです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません💦

    バナナいいですね😍👏
    うちもバナナあげてみます💓

    • 11月17日