※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごんごん
子育て・グッズ

子どもの入浴が大変で困っています。おすすめの落ち着かせ方や工夫が知りたいです。

「 入浴について 」

もうすぐ8ヶ月になる子どもの入浴についてです。
いつもパパに入れてもらっていますが、
浴槽やシャワー部分をなめたりと色々なところに興味を持ち始めていて、洗うのが大変みたいなのです。

みなさんのお家ではどのようにして
子どもを落ち着かせていますか?!

おもちゃを使う、何かに座らせる等
工夫したいと思っていますが
何かオススメがあれば教えてください(ノ_<)

コメント

ma

初めまして😌参考にわならないかもしれませんが(>_<)私のところわ旦那が入れると泣くので、しまむらの赤ちゃんコーナーにあったアンパンマンのお風呂で遊ぶおもちゃや、これもしまむらですがお風呂用のヒヨコなどで気を紛らわせています💓

deleted user

私は浴室用のイスに座らせて、タオルを持たせてます^ ^
しばらくタオル被ったり、舐めたりしてますよ^_^

ごんごん

コメントありがとうございます!

しまむらにおもちゃあるのですね(*^o^*)
見に行ってみます!
ありがとうございます(ノ_<)

ごんごん

コメントありがとうございます!

浴槽用の椅子を買おうか迷ってます(ノ_<)
タオルで遊ぶんですね!
ちょっと試してみます(*^o^*)

たまごごはん

こんばんは^ ^

舐めますよねー☆
私はおもちゃもお風呂も床も家具も、とにかく娘が舐めた所や舐めそうな所は自分なりに徹底して掃除してました❤︎

お風呂も楽しく、嫌がる事なく入ってくれているのならば、洗いにくいでしょうが何かに夢中になってくれてる間に洗ってあげれば良いかと思います^ ^