※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

怒った際に物を投げる子どもの行動について悩んでいます。注意した後におもちゃを投げるのは、イライラの表れでしょうか。同じ経験をした方や、声掛けの方法について教えてください。

怒ったら物を投げる


例えば人を叩いたりしてるのを注意したら、真顔で見つめてきて、
その後、おもちゃを真顔で投げてこちらを見つめてきます。反応しなかったら、またおもちゃを投げて見ます。
イライラしてるのかな…

この意味って何なのでしょうか?
同じことしたお子さんはいますか?

この場合、どう声掛けしたら良いでしょうか。おもちゃも、投げて欲しくないです。さらに注意していいものななのかどうか

コメント

ママり

何歳さんですか?      

‪🫶🏻

何歳か分からないですが、人を叩くことが悪いとまだ完全に分かってない、からこそ怒られた事にモヤモヤしたとか、反抗してるとかですかね🌀

おもちゃは投げちゃダメ、投げたいならボールを投げてとボールを渡したり、もう何度いっても投げるおもちゃは、次投げたらもう片付けるからね!と言ってそれでも投げられたら手の届かない所に隠してました🥲