
コメント

あんこ
卵胞は1日に2mm成長すると言われていますが、それまでゆっくりでも2、3日で急激に成長することもあるみたいですよ!1日に4mmとか。でも1週間遅れると言われたのに、2日で排卵とはちょっと考えづらいですね。
一応タイミングとってみてはどうでしょう😊
あんこ
卵胞は1日に2mm成長すると言われていますが、それまでゆっくりでも2、3日で急激に成長することもあるみたいですよ!1日に4mmとか。でも1週間遅れると言われたのに、2日で排卵とはちょっと考えづらいですね。
一応タイミングとってみてはどうでしょう😊
「排卵」に関する質問
移植周期について教えてください! 初めて凍結胚移植をする者です。今回は自然周期でチャレンジしています。 多嚢胞なのですが、今回生理10日目D10の受診でまさかのもう排卵間近とのことで先生も少しびっくりした様子で…
着床前は特に症状は出ないものなのでしょうか? 現在、排卵後4日目です。 昨夜、手のひらと足の裏のほてりで夜中2時に目が覚めましたが、それ以外の症状はありません。 よく「妊娠した周期は風邪っぽかった」と聞きます…
悔しい。悔しい。ワーママで休みの日は保育園預けちゃいけないから毎日仕事、育児、家事に追われてます。 40近い私の体は正直ボロボロ...。下の子は自閉症なのであまりYouTubeに頼りたくない...。でも仕事の日は私も休み…
妊活人気の質問ランキング
あんこ
あと、生理不順など無ければ排卵日がズレるとその日数分生理も遅れますよ!排卵後2週間くらいで生理です。
H♡M
お早い回答ありがとうございます😊
計算上排卵予定日が11/3で、その日に卵白状のおりもの有。
念のため、11/3の夜と5の朝タイミング♡
11/1の卵胞チェックでいつ排卵かはハッキリとは言えないけど、あと1週間くらいはかかるかな…って言われたで、11/7の夜もタイミング♡とりました😊
生理不順はなく、基本毎月遅れず来てるので、やはり今月は生理遅れそうですね😅
ありがとうございます☺️
あんこ
7日もタイミングとれたなら、可能性ありますね❤
オリモノって、参考にはなるけどあてにはならないですよ。
ちなみに私は一人目の時に排卵日が10日以上遅れてましたが妊娠しました!
毎月生理が遅れるのは、排卵日が予定や計算より遅れている可能性がありますね。
お互い頑張りましょうね。
H♡M
やはり、おりものはあてにならないんですね😅
毎月予定日前におりものあったので、信じちゃってました😅
生理も今まで遅れる事はなかったので、今回は検査薬するタイミングも難しいですね💦
ありんこさんも妊活中なんですね?
頑張りましょう🙌
あんこ
グッドアンサーありがとうございます😊
次に卵胞チェック行くのはいつですか?排卵を確認できたら、その日から約3週間後に検査薬使えますが、フライングで2週間過ぎても出るかなと思います!
私も二人目欲しくて病院通ってます!先月は排卵が遅れて待ってみたけど無排卵でした。今日生理が終わったので、今月は頑張ってみるつもりです🙌
可愛い弟か妹が来てくれたら嬉しいですね💓
H♡M
いえ、通ってる訳ではないんです💦
実は、5月に初期流産してしまって、その際に子宮筋腫が見つかったんです😥
流産の原因ではないと言われていたのですが、それから今現在もまだ授かれていないので、筋腫が原因で妊娠しづらいのかを診てもらうのと、生理から12日後だったので、卵胞も診てもらえるかと思って受診したんです。
先生からは、筋腫も大きさ変わってないし、着床の邪魔になる場所じゃないから、妊娠に至らない原因ではないし、2度の妊娠実績があるから、不妊ではないから、タイミングの問題だけ。
と言われただけで、特に次いつ行くとかはないんです😥
なのでもうしばらくは、排卵検査薬など使いながら、自分でタイミングみて頑張ってみようと思ってます☺️
お互いベビちゃん来てくれるといいですね💕