
産後9ヶ月経ち、2人目を考えていますが、生理が来ておらず排卵や周期が不明で悩んでいます。母乳だけで再開が遅れているかもしれず、断乳しないと再開が難しいのか不安です。2人目を出産された方、妊娠された方、アドバイスをお願いします。
産後9ヶ月経ち、そろそろ2人目を考えています!しかし、まだ生理が来ておらず排卵とか周期がどうなってるか不明で、どのタイミングが仲良しによいのか分からず悩んでいます。母乳だけなので、再開が遅れていると思うのですが…断乳しないとなかなか再開しずらいものですか?2人目を出産されたかた、妊娠してみえるかたよかったら教えてください!
- みぃ
コメント

ママ
私は断乳や卒乳してなかったんで、1年8ヶ月に生理来ましたよ〜笑
その後、妊娠して断乳しました(*´꒳`*)
生理が来てなくても排卵とかはするみたいですね。全く詳しくないので、わかりませんが💦

ぴこ
私は母乳ですが、産後1、2ヶ月ほどで生理が再開しましたよ!二人目は断乳してから妊娠しました。きっと子供ができやすいのは断乳してからなんだと思います。
-
みぃ
回答ありがとうございます!
再開にも個人差が大きいのですね💥
断乳しようか考えてみます!- 11月14日

ゆきちゃ
10ヶ月の時に4wと発覚したので実際9ヶ月で(外出時以外完母+生理再開してない)妊娠しました。その後も、一切やめるってのはできてなくて吸わせるのを少なくしたら出なくなり、出ない今も咥えたり弄ったりしてますm(__)m
-
みぃ
回答ありがとうございます!
そうなのですね。再開していないと計画妊娠はむずかしいですよね?2人目は産み分けができたらいいなと思ってまして…- 11月14日
みぃ
回答ありがとうございます!
そうなのですね!断乳してなかったりすると、それくらいの時期で再開ということもあるのですね!