
1歳の誕生日の過ごし方や、靴のプレゼントについて相談しています。
来月で1歳になるのですが、
皆さん1歳の誕生日はどのようにして過ごされましたか?(^^)
写真を撮りに行くということは決まっています★
それと関係ない話になってしまうのですが、、(笑)
姉から子どもの靴1足プレゼントしてもらえる券をもらいました😃
サイズが15から19センチを取り扱ってる店のようです💦
まだまだ履かなくても、
皆さんなら靴1足もらっておきますか?😂
とりあえず15センチもらっておこうかなと思うのですが😂
履かなくてもタダだし、いいかな(笑)
- はじめてのママリ❤️

るるな
1歳の誕生日には歩いていたので、有料の室内のプレイルームに遊びに行きました(^^)そのあと家でご飯&ケーキ、プレゼント開封をしました✨
かなり興奮したのか、寝る前に発熱しました😂が、翌日には熱もひいてホッとしたのが思い出です!
それと靴ですが、私もとりあえずもらっておきます!タダだし、すぐにサイズアウトするし、いいと思いますよ🍀

とっと
誕生日当日は平日だったので家族だけで過ごしました。
予定を合わせて主人の実家で餅踏みしましたよ(^^)
写真はスタジオアリスで早めに予約して撮りました。
15cmくらいだったらもう歩いている頃だと思うのでたくさん履けると思います‼︎
うちは今14〜14.5cmなので(^^)

えりっぺ
期限があるなら、期限内に早めにもらっておくかも!

はじママ
うちも先月1才になりました。
うちはスタジオアリスで記念写真を撮ってそれをついでに年賀状に。
外食して、帰宅してから家で一升餅しました。
ケーキやプレゼントは特に用意しなかったです。
わたしの母と妹、義両親からはそれぞれプレゼントもらいました。
靴のプレゼントいいですね😃
それって使用期限どんな感じなんでしょうか?
期限長いならやっぱり歩いてからもらいたいですね。
サイズのこともありますし。
期限短いようなら大きめサイズのをもらうと思います。
コメント