
8ヶ月の息子が手をヒラヒラさせたり、食事に無関心などの行動が気になる。自閉症の可能性があるか不安。
ちょっと知り合いから聞いて不安になった事があります。
今生後8ヶ月の息子がいます。
今まで特に気にしたことはなかったのですが、
●手をヒラヒラさせる
●寝ながら拍手する
●ご飯、おやつに無関心
口の前に持っていくと開けるのですが、食べたい欲はありません。
●人見知り、後追いしない
●手を揉む ←しばらくの間手を見続ける
●子どもルームで保育士さんや他のママさんに遊んでもらっても私を探すことはない
●独り言がすごい 声も大きく 叫ぶことも。
まだ8ヶ月でわからないとは思いますが、
自閉症の症状に当てはまるのでしょうか??
不安になってきました(TT)
- よっち
コメント

みゆぺる
低月齢の頃は、ウチも何個か当てはまったり(人見知りしない、親を探さない、電車や車のタイヤを見つめる、発語が遅い…など)して不安でした。でも、ある程度大きくなってから、言葉の発育などにも違いが出てきて、集団行動の中で分かってくるようなので、まだまだ本当に分からない時期だと思います。
一歳半で保育所に入ってから先生に相談もしましたが、プロの目から見ると何の問題もないようで安心した記憶があります。今は5歳ですが、特に問題ないです。
個性もありますし、発達のスピードも子供それぞれです。
気にしなくて大丈夫ですよ!

hana
うちも手をひらひらさせます💦
後追い、人見知りもありません。
私のこと探しません。
色々気になりますよね😭
-
よっち
色々気になりますよね!他の子はみんな後追いするのにうちは全くで、、(TT)かなり心配になりました😭
- 11月12日

あい
9ヶ月では自閉症の症状なのか赤ちゃんの発達段階での出来事なのかわかりませんよ。
気にしすぎない方がいいと思います。
1才半検診までのびのびと育てたらいいと思いますよ。
-
よっち
そうですよね!(TT)気にしないようにのびのび育てたいです!!後追いもあると大変とは聞きますが、全くないのも寂しいものです😭笑
- 11月12日

ハル
娘もヒラヒラさせるし、後追いしません😂
私も気になります😞
-
よっち
ほんと気になりますよね😭他の子たちがしっかり後追いしてるので尚更気になりました😭
- 11月12日

キラ
うちもヒラヒラさせます 。
調べると病気の名前ばかりでてきて不安ですよね!わかります‼
私もあまり情報にとらわれず、のんびり子育てするつもりです♥
-
よっち
そうですよね!😭調べればどんどんこわくなって、ネットみるのやめました😭
- 11月12日

トリケラトプス
うちも、人見知り後追いありません。
両手を目の前にかざしてハンドリガードのような事をまたし始めました。
電気に向かって光を掴むような事もたまにします。
支援ルームで保育士さんに抱っこされて私がトイレへ行ってもも全然平気です。
児童館などでは、私を見向きもせずにズリバイやハイハイで興味のあるところへ移動しますし、とても心配になります。
でも、どちらにしろ今心配しても何もわからない診断も出来ないと思うので、今しかない成長を見守るしかないのかなと思っています!
-
よっち
お子さん、うちと全く同じです!😳✨
そうですよね!心配でたまりませんが成長見守るしかないですね!!- 11月13日

mama♥︎︎∗︎*゚
回答じゃなくてごめんなさい💦
生後8ヶ月 で検索してなんとな〜く色々見ていたら、あまりにも全く同じすぎて思わずコメントしちゃいました!
うちも寝ながら拍手以外、ほぼ同じ状態です😅
手のヒラヒラ(手首をクイクイする)なんて、気付けばほぼ一日中やってます。。(笑)
声も大きくてこちらの耳がキーーンってなる程😕
私も考えないようにしよう、まだわからないんだから、と思いつつ、つい自閉症を心配してしまいます😭💦
大丈夫!って思いたい気持ちと、なにかあったらと不安だし早く対症していきたいし…って気持ちとが入り混じってここのところ少し子育て迷子です🙄
-
よっち
コメントありがとうございます!!
同じなんですね!😭同じ方がいて安心したのと、やはりお互い不安ですよね!😭😭
今日も何を思って叫んでいるのか謎で、ただ前を向いて、力入れて叫んでました🤔 調べるほど自閉症がよぎって心配です😭😭
同じく子育て迷子です!😢😭- 11月16日
よっち
そうなんですね!!その言葉で安心しました!!どんどん考えて不安になってました(TT)
気にしないようにしていきます!!(^O^)💪🏻💕