
コメント

退会ユーザー
わたしもそのくらいの月例の時に悩んでました(*_*)
70になったときにちょうど夏になりかけていたのですがきりんさんの赤ちゃんはこれから寒いし首すわってないしでお着替えが大変ですね💦
コンビ肌着もロンパースも70〜80のやつも売ってたような、、、
コンビ肌着じゃなくても前あきの下着があったのでその70をかったり、足が寒そうな時は靴下とかレッグウォーマーをはめてあげてました!
そしてもうこの時期だけは赤ちゃんの服装にあわせて部屋の温度調節しちゃいました(*_*)

すー
うちはロンパースにカバーオールで過ごします*\(๑• ₃ •๑)*
-
しまうま
ロンパースを中に着せてるんですね!
参考にさせていただきます^_^- 11月12日

ままや
コンビミニのラップクラッチは、70サイズまであって肌着がなしでも大丈夫な作りになってて、室内ならそれ1枚でいい感じに過ごせましたよ☺
-
しまうま
ラップクラッチ!聞いた事なかったです(*_*)笑
一枚でも大丈夫なんて楽ですね!!教えていただきありがとうございます!- 11月12日
しまうま
悩みますよね(*_*)
ロンパースはあるんですけど、コンビ肌着が70サイズ見当たらなくて💦
靴下!なるほど!確かに靴下使ってなかったのでロンパースの時は靴下使えそうですね!