
次男がまだオムツが取れず悩んでいます。幼稚園に向けてトイレトレーニングを成功させたいがうまくいっていません。アドバイスや成功体験を教えてほしいです。
もうすぐ3歳の次男ですがまだオムツがとれず悩んでいます。来春から幼稚園なので何としてもオムツを外したいのですがなかなかうまくいきません。
トイレの絵本を読んだり「おしっこしたらシールね」と誘ってトイレには行くものの1度も成功しません。
長男は1才から保育所だったのですんなりいったのですが…。
何かいいアドバイスやこうしたらとれた、など教えてほしいです。
- みみこ(8歳, 10歳, 17歳)
コメント

ままり
トイトレ中もオムツ履きながらトレーニングしてますか?

退会ユーザー
3歳2ヶ月で取れました^^
早生まれなので入園ギリギリでした💦
コメントで見ましたが、やはりトレパンマンはお金ばかりかかって意味ないと思います💧
本気で外したいなら普通のパンツ!これに尽きると思います。
最初は心折れそうになりますが絶対怒らない、嫌な顔しない、次は出る前に教えてね〜 と黙々と片付けるのみです(;_;)
-
みみこ
ありがとうございます。
やはりトレパンマン高いしダメですよね~⤵もっと不快感ありそうだと思ってたのに😣
オムツ外れは根気強くっていいますもんね…
怒らず焦らず普通のパンツでやってみます!- 11月12日
みみこ
トレパンマンはかせてるんですが…効果なしです⤵
ままり
言葉と体の発達は十分ですか?
おしっこの間隔も十分ですか?十分でしたら
だいたい何時間おきに出ているのかをチェックしてから
汚れるのを覚悟で
普通のパンツ、もしくはノーパン
チャレンジしてみてください(^^)
ちょっとママは勇気がいるかと思いますが
うちの子もみんなトレパン効果なく
その方法で外れました。
長男は2歳で外れ
次男は2歳10ヶ月
長女は3歳ちょうど。
次男と長女はトイトレ3日間にて完了しました。
みみこ
ありがとうございます!
お子さん優秀ですね☺うらやましいです~
言葉は遅いのでちゃんとした会話にならず、それも原因のひとつです。
トレパンマン、10倍濡れた感じというわりにはしっとりしてるだけのような感じでイマイチかなーと思ってました。やはり普通のパンツで濡れた感じき気づいてもらわないとダメですね。
諦めずやってみます!ありがとうございます✨