コメント
ぴーな
4か月で夜連れて行きました!
地元が遠く、年に数回しか帰ってこれないのもありますが
友達も子ども連れて来てました!
mu〜
4、5ヶ月から昼間のランチなら1時間程度で出かけてました。
夜はいまだに出かけた事ないし、まだまだ先かな…と思っています。小学生とか⁈夜にお子さん連れて遊んでるご家族もいらっしゃいますが、私は特別な用事以外は控える派です?
-
★
夜出かけてなにかあっても困りますしね!!
ありがとうございます!- 11月12日
きゃてぃ子
昼間はよく連れていきますが、夜は一緒に連れていったことないです💦
9時には寝せたい!と思うので、そうするとゆっくり会えないので😭
横ミニマム
ランチとかで3時間くらいお昼遊びに連れて行ったりしますが夜は連れて行かないです
夕方には帰ります
遊んだりしたいですが子供のためにそこは我慢します
そんな急がなくてもこれから遊びに行けるようになると思うので私はそうしようかなと思ってます!
pinoko
夜は未だに連れてってないです🙃
日中、だいたい同じ月齢の赤ちゃんがいる子とよく遊びますが、どちらかの家でまったり愚痴り合いするくらいです🙌🏻
退会ユーザー
夜だったらどこに行くかとかにもよる気がしました💦
-
★
座敷の居酒屋だったら連れて行きませんか?
ちなみに一緒に会う子たちは子供はいないけど、娘に会いたいから連れてきてほしい!といわれ、可愛がってくれるので私は連れて行きたいと思ってます、、、
友達とかも仕事の都合とかで夜じゃないとあんまり会えないので😭- 11月12日
-
退会ユーザー
何時頃ですか?😄
18:00~19:00とかなら私なら連れてってしまうと思います!
20:00すぎるとやっぱり私なら周りの目が気になりだしますね😣💦- 11月12日
ry
友達と会うためには夜はでませんでした💧特に冬は寒いし…
居酒屋なんてもってのほかですね…
せめて場所を変え考えます…
可愛がってくれている友達なら夜に居酒屋に連れて来てとは普通いわなくないですか?
家族でも特別なことがなければ
夜遅くはでません💧
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
ほかの方のコメント見ました!
居酒屋なら私は19時半までには帰宅できるようにしてます💓
夜連れ出したのはいつだったか覚えてませんが、20時には布団にいさせてあげたいのでそれを超えるなら行きません!
れママ
居酒屋なら私ならいきません、、、(><)居酒屋は大好きですが、環境がまだ5ヶ月のお子さんには悪いと思います(><)
個室のあるようなお店とかでしたら、19時頃に帰れるのであれば 久々に会う友達なら行きます(^^)!
★
なるほど!
そのときは、旦那さんも一緒でした??
ぴーな
旦那はなしです!
友達には早め解散でーってお願いしてました✨
もし集まるのが遅かったら
先に抜けるのも仕方ないなとは思いますが💡
★
何時くらいに解散しましたか??
私の娘はいつも寝るのが12時くらいなので、夜はご機嫌で元気いっぱいなのですが、どうも周りの目が気になってしまって…😥
ぴーな
早め解散でって言いながら
平均9時〜10時ですかね💦
うちも寝るのは遅い方です。
独身の友達が多いので
仕方ないかなって感じです。
★
なるほど。
たまにならいいですよね。と思ってしまいます私は。母親失格でしょうか😭笑
ぴーな
全然そんなことないですよ◡̈
私だってたまにしか帰ってこないからって連れ出してますし!
友達も子ども連れて出てますよ♪
ほかの方のコメント
拝見させて頂きましたが
それぞれの考え方があるなくらいで
受け取られたらいいのではないでしょうか?
あれもだめ、これもだめって
じゃあいつならいいの?って私は思っちゃいます(笑)
★
ありがとうございます。励まされました!笑
色々な考え方がありますよね!笑
子供がいるからって友達といっさい会えないのも寂しいですし、、、😥笑
だからといって人に子供見ててもらうのも私は嫌なので、、