
コメント

みぃ
咳をするとかはないですか?
寝るとき寝苦しそうとか…

y34y110
記憶が曖昧なんですが、娘が同じくらいの時、同じようなことがあったと思います💦
その時は動画に撮って小児科で予防接種とか行った時に見せて、相談しました‼️
とりあえず様子見てと言われたんですが、その後気にならなくなったと思います😊
-
🐹
そうなんですね(´・ω・`)💦
私も一度聞いてみようと思います😰
普通に元気なのでどうすればいいか...(笑)- 11月12日

。
してました!!(笑)
やるたびに、パパがなにそれ~って
笑ってました(笑)
-
🐹
私もなにそれ〜って思ってたんですけど
あまりにも頻繁すぎて呼吸器系に
なんか問題あるのかと思ってしまいました😰
今はお子さんされてないですか??- 11月12日

るんるん
うちの子もやります💦
昨日の夜寝てる時もやっててそれで目が覚めました😳💦
苦しそうにしてたりぐったりするようだったら病院に行こうと思ってるんですがそんな事もないので様子見してます😣✨
-
🐹
そうなんですよね(T_T)
寝てる時はうちの子はしないんですが...
普通に元気だしなんだろうって思いますよね😰- 11月12日
-
るんるん
ちょうど今朝同じような事を調べてたので同じ方がいてびっくりしました!笑
頻繁に起きるようだったら検診の時に聞いてみたいと思います🙂👍- 11月12日
-
🐹
どの子もなるんですね😀💦笑
私も頻繁になってるので聞いてみます(;´Д`)笑- 11月12日

ちよ
私も今生後4カ月の女の子を育ててます!
娘もやりますよ〜!
元気だし食欲もあるので特に気にしてなかったです🙄💦
-
🐹
そうなんですね💦😰
特に問題なさそうだったら様子見で良さそうですね😲- 11月12日

一琉mama・゜゜☆
ウチも娘がたまにヒェーって音出しながら息吸ったりしますが、機嫌悪くないですし苦しそうにしてなけれな大丈夫って4ヶ月健診の時に先生が言ってました。
-
🐹
そうなんですね!😰💦
ありがとうございます!- 11月12日
🐹
たまにコホコホしてます(´・ω・`)
だいたい授乳のあとなので
そのせいかなって思ってまして...
あとヨダレがうまく飲み込めなくてとかなのかなと、、
みぃ
うちの子もしてたんですが、咳も気になったので病院に行くと、風邪みたいでしたので、器官を広げるシールと痰がきれやすい薬貰いました(´∀`)
部屋が乾燥していたりするとなるかもしれないですね。
ヨダレはこれからダラダラながれて大丈夫だと思いますよ(´∀`)
🐹
風邪かもしれないってのがあるんですね💦
一度病院で見てもらおうと思います😞
部屋乾燥してるのでやっぱりこの時期注意ですね😭
良かったです!少し不安消えましたありがとうございます<(_"_)>ペコッ
みぃ
お大事にしてください(´∀`)