![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日前後の赤ちゃん、肌着が足りない状況です。大きくなると枚数が必要になるか、50~60サイズの肌着の心配があります。秋生まれの赤ちゃんはいつから枚数が必要になりますか?
生後20日前後の新生児を育てています
妊娠中に赤ちゃんはすぐお洋服を汚すし汗をかくから肌着が沢山必要だよと新品10枚お下がりを20枚ほど頂いたのですが、雨の日に洗濯できなかった時も含めて今は計3枚で回っています
ミルクを吐くことも少なく、今の時期あまり汗をかかないし、オムツ漏れもまだあまり動かないからかありません。
もう少し大きくなってきたらたくさんの枚数が必要になるのでしょうか??
少し大きめに生まれたので今50サイズのカバーオールが少し小さめで、60サイズが若干大きめです
頂いた肌着は50~60サイズなのですが、使用出来ないままサイズアウトしてしまわないか心配です
秋生まれの赤ちゃんはどのくらいの時期から肌着が枚数必要になりましたか?
- me
![ヨシコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシコ
5枚もあれば十分だと思いますよ😅
![せりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりまま
吐き戻し少ないんですね☺️
いい事です!
でも赤ちゃんは汗腺の数が大人の倍あって、冬でも知らないうちに大量の汗をかきます!特に寝ている時はコップ1杯以上の汗をかくらしいです!
体が冷えると可哀想なので、寝て起きたら着替えさせてました!
あと吐き戻しもあって着替えは多かったです。
新生児の時は
短肌着×長肌着で1セットとし
10セット位でちょうどよかったです!
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
上の子も下の子も、せいぜい4枚で回せてます😅
上の子は、同じく吐き戻しほとんどしない子で、うんち漏れ以外で着替えることはほとんどなかったです。これは、ずっとです!
下の子は、結構吐き戻しする子なんですけど、それでも1日に何回も着替えるってことはありません。キリないので、ちょっと吐いたくらいなら、拭いてそのままです。
今後も、離乳食などで汚すことがあっても、肌着を1日何枚もってこはないと思いますよ。
サイズアウトして買いなおす時も3枚くらいにして、足りなければ数枚買い足すくらいで十分だと思います。
![飴チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飴チャン
新品・お古・短肌着・コンビ肌着含めて全部で10枚あったかないかくらいでした。
自分で買ったものは短肌着2枚入りのみです。
着替えも汗でベタベタ・吐き戻しやうんちなどで汚れた時以外は滅多にしません。
多少小さくても着られると思いますが、私は2〜3ヶ月で短肌着から全てボディスーツ(上下繋がったタイプの肌着)に変えました。
購入当時は少し大きめに感じましたが、今はピッタリとはいきませんが程よくフィットしています。
こちらは自分で6枚程購入、後からお古をいただき10枚はあります。
![ゆいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃん
4~5枚あれば大丈夫と思います!!ミルクこぼしたりうんこ漏れしてなければ着替えたりしてなかったです!!赤ちゃんの服は3日に一回くらいのペースで洗濯しますがすぐ乾くし4~5枚で充分です👶
コメント