
コメント

ママリ
大人の朝昼晩調味料にお菓子ですかね?
子供のは基本別です💦

ゆぅウサ
うちは食べるもの、口にするものほぼ全部って感じです😂
朝昼晩の食事や飲み物、コーヒーやジュースやお菓子、果物やデザートもですし、調味料などもです♪
うちは週末は毎週外食になるので、それも食費に計上しています💦
ミルク用の水やベビーフードなど、ベビー用品店で買ったのは「子ども費」にしています。
でも私は面倒くさがりなので、そんなきっちりきっちりしていなくて…
スーパーで買ったのとコンビニ、飲食店のレシートは食費、ドラッグストアで買ったのは日用品、ベビー用品店で買ったのは子ども費とざっくりです😅
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
ありがとうございます✨
一緒です〜〜😂食費毎月2万て方がいていて朝昼晩の食事だけでも無理なのに凄いなぁと感心してました。でも入れる項目が別だということを知り、おや?と思いました😂
4万近く行ってしまう事もざらにあります😂- 11月12日
-
ゆぅウサ
そうですよね💦
お米やお野菜をいただいたりされているご家庭が羨ましいです😂
住んでいる地域は実家の方と比べてもスーパーなど高い方なのもあり、5~6万になってしまいます😓- 11月12日
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
ほんとです😭💦それですそれです!うちはお米だけでも…5000円…(笑)野菜も高いですし家計圧迫してます💦5〜6万…💕ワタシ働きに出たくなります、本当に(笑)外食も羨ましいです😭私も毎週行きたいです!!!!
- 11月12日
-
ゆぅウサ
外食といっても子どもも小さいので、お高い店ではなくファミリー向けのところばかりですが😅- 11月12日
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
うちも早く離乳食終わらせてお子様プレート(笑)頼みたいです😭✨コメントありがとうございます💓
- 11月12日

退会ユーザー
我が家も口にするもの全て食費です🙆
外食やお米代、家でホームパーティーする時に振る舞う食材も含めるので5-6万いくときもあります!
普段は3万5千円くらいです( ´ ▽ ` )
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
やっぱりそうですよね😂飲み物は雑費って方がいてびっくりしました😂(笑)ホームパーティ😳💨素敵すぎる✨✨✨やっぱり三万超えちゃいますよね😂
- 11月12日

ふみころん
食費は、お菓子以外の口にするもの全てです✨
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
ありがとうございます✨
お菓子は…どこから出しますか?
お、お、お小遣いとかですか😰😰😰- 11月12日
-
ふみころん
旦那と私のお小遣いからですね😅- 11月12日
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
ありがとうございます✨✨✨
- 11月12日

Rim
りんごさんが買いた物たち全部で3万前後です🙆
BF使わなかったのと水お茶は
沸かして抑えてます∩^ω^∩
出かけるときは子供と自分は水筒持って行ったりしてます!!
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
ありがとうございます😂
お出かけの時も手作りのものでしたが⁇😢離乳食教室で外出先の離乳食はBFをと勧められて毎月3.4個買ってます😂
うちお米だけで5000円行きます〜〜😂😂😂- 11月12日
-
Rim
三食にしたのが一歳過ぎてからなので
朝あげてから出かけました!
出かけ先であげたのは一歳過ぎからです!
昼間はミルクとバナナとか持ち運びやすいものあげてました∩^ω^∩
朝が遅い家庭で常に食べてるor作ってる感じだったので💦💦- 11月12日
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
そうなんですね😭✨ありがとうございます✨
- 11月12日
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
ありがとうございます✨