
年末調整について現在私は130万未満でパートしてます。4月〜9月は別の仕…
年末調整について
現在私は130万未満でパートしてます。
4月〜9月は別の仕事をしており、
9月から今の仕事をしてます。
130万いくかは分かりません。
夫も9月で前の仕事をやめ、9月からの新しい仕事で国民健康保険、国民年金への加入となりました。
遅れているみたいで、おとといやっと国民年金の払込書が届き、9月分しか払っていません。
国民健康保険はまだ着てません。
この場合、国民年金一月分ですよね?
そして、国民年金を添付、とあるのですが、払込書の切れ端の領収書みたいなやつを添付すればいいのですか?
そして、保険のところは、医療保険は介護でなければ該当しないですか?
- ママ
コメント

みなり
こんにちは。☆さんご本人の年末調整ですよね。国民年金はその年に払ったぶんのみ申告なので、1ヶ月ぶんのみ申告します。国民年金の証書は払込書ではなく、年末調整用の証明書がハガキで来るはずですので、それを添付します。保険は生命保険、個人年金などでも控除できます。
ママ
ありがとうございます!
そのような、証明書は届いてないのですが、その場合今回は諦めるしかないですよね?
提出期限が明日まででして...
諦めても、損がとても大きくなるわけではないですよね?