
コメント

Ai
私の夫も似てます😂
たまに料理をしてくれることもありますが
基本はずーっとゲームです
仕事終わりや休みの日関係なく😂
寝てる時に子供が泣くと
イラっとした顔で見られます
最初は私もえ?って思いましたが
今はもう開き直って
何してもいいからたっぷり
稼いで来てとおもってます😅💦

りーちゃん
うちも旦那は
ちょっと家事育児手伝ってくれて
お金稼いで来てくれるゲーム好きなおじさんって感じです😅
Ai
私の夫も似てます😂
たまに料理をしてくれることもありますが
基本はずーっとゲームです
仕事終わりや休みの日関係なく😂
寝てる時に子供が泣くと
イラっとした顔で見られます
最初は私もえ?って思いましたが
今はもう開き直って
何してもいいからたっぷり
稼いで来てとおもってます😅💦
りーちゃん
うちも旦那は
ちょっと家事育児手伝ってくれて
お金稼いで来てくれるゲーム好きなおじさんって感じです😅
「ココロ・悩み」に関する質問
2年男子の子供が居てるんですが 放課後遊ぶ事に関して、我が子は外で遊びたい 一緒に遊ぶ友達は家で遊びたい(しかも我が家) 自分の家は遊べないようで😶 我が家も家の中で遊ぶのは禁止してるわけでは ないので入れたり…
同じバス停のママ達 年中の子がいます。 今年の4月に保育園から転園しました。 同じバス停には年少が4人います。 この年少のママ達がいつも輪になって話していて、そこに私達親子が行くのですが、軽く挨拶を交わして、ま…
小学1年生の息子。 漢字の宿題を毎日泣き叫びながらやってるんですが… 完璧主義なのか、私がその字よく書けてるよと言っても 「ここが曲がってるからだめ。線が短いからだめ。字がちっちゃくなったからだめ。」 と言って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
shin
あー。全く一緒です😑
最近むしろ、帰ってくる意味が本気でわからなくなります😑
ご飯出てきて、寝れて、ゲームできるなら漫喫ででも暮らせるんじゃないかなってw邪魔されたくないのであればw
私も早く割り切りたい😭
寂しさでいっぱいだったのでコメント嬉しいです☺️
Ai
2人の時はあまり気にならなかったんですが
子供が生まれてからはすっごい気になっちゃいます😂
生まれたばかりの時は子供あやしながら泣いてしまったこともあります
でもいまのままの状態で子供が、大きくなって
夫にパパなんでずっとゲームしてるの?
って言ってくれることを祈ってます笑