

こうママ
箱や箱の中に説明書きありませんか?
避けてください など書いてあったら、飲まない方が良いと思います。

みさきち
私も最近風邪をひきました。
授乳中でも飲める風邪薬を買おうと薬局に行き、薬剤師に確認しましたが、授乳中で飲めるものはないと言われました。葛根湯なら飲んでもいいけど、なるべく控えた方がいいみたいです。どうしてもの場合は病院を受診して処方してもらうのがベストだと思いますよ(^ ^)
こうママ
箱や箱の中に説明書きありませんか?
避けてください など書いてあったら、飲まない方が良いと思います。
みさきち
私も最近風邪をひきました。
授乳中でも飲める風邪薬を買おうと薬局に行き、薬剤師に確認しましたが、授乳中で飲めるものはないと言われました。葛根湯なら飲んでもいいけど、なるべく控えた方がいいみたいです。どうしてもの場合は病院を受診して処方してもらうのがベストだと思いますよ(^ ^)
「授乳」に関する質問
生後22日目です。 新生児期からねんトレをしていた方おられますか? 授乳後は基本的に一人で寝てくれるのですが、夜、ベッドに入る時だけギャン泣きをして抱っこでしか寝てくれません。 今はそういう時なんでしょうか? …
授乳がストレスで赤ちゃんに当たってしまいます。 生後2週間の子供を育てています。口が小さいのと私の乳首が短くて大きいのが原因で産まれた時から一度も直母ができません。 産院で教えてもらい、哺乳瓶の乳首を自分の乳…
初マタで無知ですみません🙇 赤ちゃんの授乳やミルクの時間や飲んだ量、体重などは毎回記録して検診時などに見せたりするのでしょうか? 記録するものや赤ちゃん体重計などあったほうがいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント