
ママは切迫早産や後先考えて早めにリサーチして準備しますが、パパはそ…
ママは切迫早産や後先考えて早めにリサーチして準備しますが、パパはそんなこと考えておらず直前に一気にできると思っているんですかね...
うちの旦那さんはお店に行った時は本当に買うかは別にして軽い妄想で、これ可愛いよ!とは言いますが...旦那さんはまだ早いと、ギリギリでも大丈夫だと思っているようです。
里帰り出産予定ですし、9ヶ月まで仕事ですし、雪国なので大雪になると買い物も大変なので、私的には必要な物ピックアップして、少しずつ揃えたいのですが。
あと出産後の手当て金等の手続きの必要なものや流れを私は調べるのですが、それもまだ早いと思っているようです。
私の仕事も旦那の扶養に入った関係で収入の調整が入り、今年いっぱいまでは短時間勤務で連休も多いので、旦那さんとも時々休み合うのですが、年明けから契約勤務時間が長くなり休みの日数も元に戻るので、旦那さんと都合も合いにくくなると思われます。
旦那さんは大丈夫でしょと言いますし、
仕事上切迫早産にもなる可能性十分あるのですがそれも楽観的に考えているようです。
私が後先考えすぎなんでしょうか...
- くるる(7歳)
コメント

ゆるり
男の人って後先考えないですよ!
順序だてて考えることが苦手かもです。
私の旦那もそうだったので
勝手に私が揃えました(笑)

はる
考えすぎじゃないですよ😊
リサーチ大事です!
どんな製品がいいかとか早めからある程度調べておかないと、切迫で動けなくなった時に品物見ないで買うのは嫌ですもんね☆
早いうちからある程度お店で見て決めておけば、いざとなったらネットで買ったり、これ買ってきてって頼めます😊
ベビー用品って結構新作出ますし、いろいろリサーチしてると、やっぱりこっちがいいなとか考えが変わるので、実際買うのは8カ月以降とかでもいいと思いますよ☆
-
くるる
9ヶ月入ってすぐ里帰りしなければならないので、その前にある程度揃えておきたいんですよね。パパが一人で揃えられるのならいいのですが...
今から調べてある程度買う物リストアップしておこうと思います!- 11月11日

( ̄・ω・ ̄)
男はそんなもんです!笑
うちも、私がちょくちょく揃えました!笑
ほんとに急に入院だってありえるし、いつ何が起こるかわからないんですもん😂💦
雪国なら、寒い日に出かけるのも控えたいですよね😅
お金のことも、ちゃんと会社がやってくれるのか確認しといた方がよかった…私のとこはお金が全然入らないから、会社に連絡したら申請してなかった。
ですよ😩
申請遅れてもお金はもらえるみたいで、申請してもらいましたが…正直お金入らないときついです😂
-
くるる
お金の事も大事ですよね...
私は調べてメモしてると、メモ好きだねと言われて、メモしないであなた全部出来るんですか!?と言いたくなりました。
ざっくり口頭で手続きにすべき事伝えましたが、大丈夫でしょと流され。当時バタバタするのパパなのに...- 11月11日
-
( ̄・ω・ ̄)
メモしないと覚えてられないですよね!
今まで関係なかったことなわけだから…不安もたくさんだし、期待もたくさんですよね😮
会社…とりあえずは任せておいて、入金遅かったら連絡して確認ですかね、
とりあえず産前産後、育児給付金、申請するところは違うので書類もわかれてますよ☺️- 11月11日

☁︎chicchiro☁︎
出産準備と産後の準備、全部私がそろえました🤣 悲しいですけど、男の人ってそういうもんだと思います😞私も期待してましたが、期待して損でした😂☂️今も服とかも全部私がそろえてます…旦那センス悪いので🤣笑
-
くるる
車がないので自分一人で揃えるの難しく、ネットよりも店頭の方が安いものもあるので、直前お店行きたいんですけどね〜...やっぱりママが揃える事になるんですね
- 11月11日
-
☁︎chicchiro☁︎
そうなんですね💦 私は車あるのでひとりで運動がてらショッピングモールで買い物してました😂
事前のリサーチ、けっこう重要です!ハイブランドもあるし、コスパ重視なのか使い勝手重視なのか、ベビー用品てかなりピンきりなので😂私もここで質問したり、皆さんの参考にしてメモったりしといて、旦那が休みの日には一緒に買いに行ったりしました💪🏻- 11月11日

退会ユーザー
私は切迫早産で自宅安静でした。
早いかな〜と思いつつ、全て揃えて水通しも終えた翌週に切迫早産と診断されました。
早いに越したことはないと思います。
切迫早産になったら全てあなたがやってくれるのね?
と念押ししておきましょう😊

ほのち
男なんてそんなもんだー笑
うちもそうだった‼︎
全然分かってないからさ笑
教えてあげると良いですよ♪
何月に帰るから、それまでに買わなきゃいけないものはこれとこれで、お金はどこから出して〜とか。
旦那連れて赤ちゃん本舗とか行ってあれ可愛いとかこれ可愛いとかで良いんですよw
何にどれだけお金がかかって、いつまでに何を揃えなきゃいけなくて、実家には何を持って帰るか、ぜーんぶ話してあげれば良いんです☺️
うちは何回言っても覚えなかったので、何回も言いましたw
どれが良いとかは自分で調べたりしてある程度決めてましたw
くるる
やっぱりそうなんですね...
私は足がないですし、後から旦那さんにあれこれ言われるのも嫌なので一緒に買いに行きたいんですけどね〜、、、